最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:19
総数:75607
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

やや!!あれに見えるは!!

画像1
「おばけがいる!!!」

昨日はいなかったおばけが夏祭りに!!
画像2

あいさつ当番☆

「おはようございます!」

 元気な声が聞こえてきます!!

 今日は、みんなが楽しみに待っていた

 夏祭りです!

 ウキウキ☆ワクワク☆

 
画像1
画像2
画像3

明日 7月21日は いよいよ夏祭り☆☆☆

画像1
準備!準備!

明日の開店を控え最終準備に

余念のないすみれ組さんです!

楽しみですね♪♪♪

遊戯室に暗幕・・・風の音!?

明日は皆さんがまだ気付いていない

何かが起こる予感!?
画像2

輪投げ!!

画像1
身近にあるもので

つくりました!!

「ねらって!」「ねらって!」
画像2

避難訓練(不審者)を行いました!

元警察官だった地域学校安全指導員さんに

不審者役になっていただき

安西幼稚園の不審者避難訓練を開始!!

安佐南警察署とも連携

【地域学校指導員さん講評・指導】
・先生の話・指示をよく聞いて行動しましょう!!

 ◎安西幼稚園の皆さん100点!!と評価していただきました

  引き続き安全には十分留意していきたいと思います

画像1
画像2
画像3

あいさつ当番☆

今日のあいさつ当番には

地域学校安全指導員さんにも

加わっていただきました!!

元気な挨拶が地域の安全・防犯にもつながります!
画像1
画像2
画像3

たいやきやさん!

画像1
「いらっしゃい〜!」

「〇味を〇個ください!」

会話のやりとりを楽しんでいます!

7月21日にもも組さんを誘って開店します!

お楽しみに♪♪♪
画像2

わたあめやさん!

画像1
「どのわたあめにしますか?」

おいしそうですね!
画像2

かきごおりやさん!

画像1
「いらっしゃいませ〜!!」

7月21日の開店を前に

本日プレオープン!!
画像2

とうもろこし!

大きくなりました!

あまくて おいしいよ!

初の収穫!
画像1

あ〜きれいになった☆☆☆

「きれいになるときもちがいいね〜!!」

最後は使った雑巾を洗濯!!
画像1

ピカピカにします☆

手押し車をゴシゴシ☆

お家をゴシゴシ☆

「こんなに汚れがとれたよ!!」
画像1
画像2
画像3

大掃除!

外倉庫を担当のもも組さん

夏休みを前に、使った遊具や場所を

きれいに片付けます

水洗い→色や形で分類→雑巾で拭き掃除!!
画像1
画像2
画像3

避難訓練(不審者)!

命を守る大切な約束の話をしました

「いかのおすし」

いか・・・ない
の・・・らない
お・・・おごえをだして
す・・・ぐにげて
し・・・らせる

みんな真剣です


画像1
画像2
画像3

もも組列車に乗って・・・

遊戯室へ!

「変身〜!!」

うさぎ・さる・ぞう・ごりら・へび!

いろいろな動物になって

伸び伸びと表現を楽しみました
画像1
画像2
画像3

あいさつ当番☆

「おはようございます!!」

 姿勢がとてもいいですね

 気持ちのよい挨拶で元気に1日がスタートします☆☆☆
画像1
画像2
画像3

わたがしやさん!本日完成☆

おいしそうですね〜♪♪♪

看板や表示

文字や数にも遊びを通して

親しんでいます!
画像1

5歳児すみれ組 試行錯誤!

夏祭りに向け

工夫していろいろなことに

取り組んでいます!!

楽しくなりそうですね!!
画像1
画像2
画像3

巣の入り口に かわいい頭がちらと・・・

画像1
「あそこ!!」
「見えた!!」

親鳥が巣に戻ると
雛が3羽
鳴いて餌をもらっていました
巣作りから見ていたので
感慨ひとしおです
見えますか???
画像2

絵本!

今日は絵本を借りる日です

年長すみれ組さんは
クラスで人気のシリーズ絵本の中に
幼稚園にまだそろっていない
絵本を見つけ!
「これを買ってください!!」と
伝えに来てくれました

皆さんの興味や関心、期待に応えることが
できるように先生たちで相談しておきますね!!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624