最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:41
総数:57150
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

明日はいよいよ運動会!!

 10月3日(土)は八木幼稚園の運動会です。
 これまで友達と一緒にがんばったこと、考えたこと、心や力を合わせたことを、しっかり見てもらえるといですね。
 運動会を、思いっきり楽しみましょう!!
画像1
画像2
画像3

かめの赤ちゃんが生まれたよ!

 先日、飼育小屋を掃除していた先生が、「穴」を見つけました。八木幼稚園には、かめが7匹いますので、先生たちも、かめについてはちょっぴり詳しくなりました。
 だからこの「穴」を見つけた先生も、「これはひょっとすると…」と思いながら周りを見回しました。
 すると…ありました!卵の殻が!
 思った通り、かめの赤ちゃんが生まれたようです!!
 卵の殻からはずいぶん離れたところで赤ちゃんを発見。すぐに水槽に移して、赤ちゃん用の餌をあげました。

 新しい、かめの家族に子供たちは大喜び。
 「生まれたの?!」「かわいい〜」「名前はランちゃんね!」
 8番目のかめの家族も、みんなの優しい気持ちに包まれて、大きくなってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

10月「こやぎランド」のお知らせ

 すっかり秋らしくなりました。未就園児のみなさんは元気にお過ごしでしょうか?10月のさわやかな空のもと、幼稚園でいろいろな遊びを楽しみましょう!10月の「こやぎランドは」

10月 3日(土)9時20分〜幼稚園の運動会に参加しよう!
         「こやぎランド」の友達は体操とかけっこをします。
  
10月20日(火)9時30分〜手作りおもちゃを作ろう!
         3歳児の「メエメエぐみ」ではスタンプ遊びを予定し
         ています。
詳しい日程はこちらからも見ていただけます。
 →10月「こやぎランド」「こやぎタイム(園庭開放)」のお知らせ

ぜひ遊びに来てください。お待ちしています!

 尚、令和3年度園児募集要項・入園願書は10月3日(土)にも配付します。職員にお声がけください。
 (10月5日(月)は運動会の代休のため、幼稚園はお休みです。)
画像1

ほし組さんみたいに 登りたいの〜

年長組ほし組が登り棒に毎日取り組む姿に刺激を受け、最近、年少組つき組の子供たちが登り棒に挑戦する姿がよく見られます。
異年齢の友達が一緒に過ごすことで刺激を受け、そばで優しく寄り添いながら励ましたり教えたりしています。互いに学んでいることを実感します。

画像1

令和3年度園児募集が始まります!

 本日より募集要項と入園願書を配付いたします。

 募集要項・入園願書配付
   10月1日〜
 入園願書受付(1次募集)
   10月1日(木)〜14日(水)15時まで
お待ちしています!


※募集要項はこちらからもご覧いただけます。
   →令和3年度園児募集要項
※入園願書は広島市のホームページからダウンロードすることもできます。
※ご不明な点は八木幼稚園までご連絡ください。
 ☎(082)873−4605

画像1

だるまさんがころんだ やりた〜い

9月25日金曜日のやぎっこ広場では、幼稚園のみんなでだるまさんがころんだをしました。すると、月曜日、さっそく友達を誘い合い、だるまさんがころんだが始まりました。
異年齢の友達と一緒に遊びながら、ルールの大切さや守って遊ぶ楽しさを味わっているようです。

画像1

大根の種まき

 ぬけるような秋晴れのもと、先日みんなで様子を見に出かけた「にこにこ畑」に、いよいよ大根の種まきに行きました。
 「小さい!」とつぶやきながら、種を大事に手のひらにのせ、眺めたり触ったりしました。それから、ふかふかの穴のベットにそっと入れ、やっぱりそっと、上から土の布団をかけました。自然に「そっと」種まきをする姿に、優しを感じました。
 「大きくなあれ!」といつもの魔法をかけて、にこにこ畑を後にしました。
 帰りに、いつも畑のお世話をしてくださっている地域の方のお宅に寄ると「大根の種はこれから、こんな風になるんだよ」と“間引き大根”を見せてくださいました。
 楽しみがまた一つ増えました。みんなで水やりやお世話に行きましょうね!!
画像1
画像2
画像3

にこにこ畑におさんぽ

畑のお芋は育っているかな?大根を植えるために地域の方が耕してくださった畑はどうなっているかな?と期待しておさんぽに出かけました。
道中、様々な自然事象に気付いて友達と楽しく知らせ合います。
帰りには地域の方のお宅へご挨拶・・・。
地域への関心や感謝の気持ちを大切にしていきたいと思います。

画像1

だるまさんがころんだ!

今日は「友達と関わりながら遊ぶ楽しさを味わう」やぎっこ広場の日です。朝から楽しみにしていた子ども達がたくさんいました。第1回目は『だるまさんがころんだ』です。動かないように…みんな真剣な表情です。園庭もシーンと静かになります。「鬼になって、だるまさんがころんだ!って言ってみたい。」と言う声が聞かれる頃には、やぎっこ広場終了の時間です。「また月曜日もできるね!」「楽しかったから、まだ遊びたい。」との声が聞こえました。

画像1画像2

リレー〜バトンを使わないで走るよ!

今年のリレーは、「新しい生活様式」に沿って、密接を防ぐため、バトンを使わないで走ることにしました。
先に走ってきた人が決められたポイントを超えると、
次の人がスタートするというやり方です。
やってみると、難しくて・・・。
どうやったら次の友達にスムーズにつなげられるのか、考えました。
繰り返していくうちに、バトンがない分、より友達のことを意識するようになりました。体は離れていても、心はつながっています。
1枚目:9月 1日の様子
2枚目:9月17日の様子

画像1
画像2

「チャレンジ」のひとり技、悩むなあ・・・

運動会のプログラム「チャレンジ レッツゴー」。
今まで挑戦してできるようになった運動遊びを見てもらいます。
見てもらう「ひとり技」を決めるまでにも、試したり考えたりする経験をいっぱいしています。
「やっぱり難しいかな・・」「変えようかな・・」「いやできるかな・・」
いろいろな思いを感じながら 運動会に向けて頑張っています。

画像1

運動会〜入場行進

今年の運動会は、入場行進で幕を開けます!
しっかり手を振って足をあげて行進するだけでなく、素敵なパフォーマンスも入ります。
元気に行進する姿をおうちの方にみてもらいたくて、みんなで頑張っています。

画像1

こやぎランドへようこそ!〜おやこヨガで楽しもう

 今日のこやぎランドは、講師の先生をお招きして、「おやこヨガ」を楽しみました。おうちの人に優しくさすってもらったり、ツンツンとんとんしてもらったりして、くすぐったいけど、気持ちのいい時間を過ごすことができました。体が慣れてくると、「膝に乗ってドライブごっこ」や「飛行機」もしました。

 講師の鉄増先生から「触れ合って、コミュニケーションをとることは、子供たちの自尊感情を育みますね」というお話をしていただきました。おうちでもぜひやってみてくださいね!
画像1
画像2
画像3

幼児のひろば「こやぎランド」のお知らせ

画像1
明日9月18日(金)は9月2回目の「こやぎランド」です。
今回は「親子ヨガを楽しもう!」です。
講師の先生をお招きして、子供たちはもちろんおうちの方も一緒に、心地よいひと時を過ごしましょう。

他にも10月3日(土)の運動会に向けて、万国旗つくりやかけっこもできますよ。
お待ちしています!!

今日は参観日〜親子で運動遊び

9月の参観日は、運動会に向けて、親子競技の練習と衣装作りです。
年長ほし組は、親子で運動遊びにチャレンジします。
長縄跳びに挑戦するおうちの人たちが、力と心を合わせて技をクリアしていく様子に感動した子供たち。大いに刺激を受けて、「がんばるぞ!!」の気持ちが高まります。
年少つき組は、親子の触れ合い遊びを取り入れた競技です。
おうちの人と一緒だからがんばれます。「家でもできそうだね。」というおうちの人の声も聞かれました。

衣装作りでは、
おうちの人とアイデアを出し合って、最後まで一緒に作ることができました。
つき組は、かわいい恐竜に変身です。
ほし組は、かっこいい太鼓のはっぴができました。

画像1画像2

7人パワーでがんばるぞ

運動会でこやぎランドの友達に渡すお土産作りです。
来てくれるこやぎランドの友達のことを考えながら一人が何個も作ります。
たくさんの折り紙の果物ができました。

画像1

八木の町をお散歩〜 パート2

八木の町をお散歩した時の様子や、子供たちのつぶやきです。

画像1

平和公園に折り鶴を献鶴しました

夏休みからみんなで折り続けた折り鶴。被爆体験のお話を聞くときには、地域の方にも見ていただきましたね。いよいよ、平和公園にお供えしました。
例年は年長組さんが、みんなで行く平和公園ですが、今年は先生がみんなの気持ちと一緒に行ってきました。折り鶴に添えた言葉「世界が平和でありますように」がしっかり届くと思います。
画像1画像2

火災避難訓練をしました

一つしかない命を守るために、約束を確認しながら真剣に取り組みました。

初めにDVDを見て、避難をする時の「おはしも」の約束について学びました。

その後、実際に避難訓練をしてみて、「『おはしも』の約束守れたかな?」と問いかけると、「逃げるとき、ちょっとおしゃべりしてしまったんよ。」と言う子がいました。

約束を理解しているからこその言葉だと感じました。

次の避難訓練はきっと上手にできることでしょ

う。

画像1
画像2

令和3年度園児募集のお知らせ

画像1
令和3年度の園児募集のお知らせです。
詳細は幼稚園までご連絡ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605