最新更新日:2024/05/27
本日:count up20
昨日:73
総数:164906
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

高くなっても・・・

 チャレンジ活動でそれぞれ好きな運動に挑戦している子どもたち。

竹馬だってほら、こんなに高くしてチャレンジしていました。

昨日と違う自分に大きな自信をもち、ステップアップしていくことに大きな喜びを感じています。
画像1

大きくなったね!

 それぞれのクラスで育てているカブトムシ。

土を入れ替えようと出してみると・・・

とっても大きくなっていてびっくり!
「どんどん大きくなっているんだね。」

そっと新しい土に移してあげました。
画像1

絵本の作成中

 大きい組さんでは、お絵描きから発展して、絵本作りが流行しています。

「どんなお話なの?」と聞くと、
「ねこの冒険だよ。」「ねこがおばけに会うの!」

子ども達なりに物語の展開を考え、絵と文字で表現しています。

完成が楽しみですね!
画像1

大きい組さんに憧れて・・・

 遊戯室で大きい組さんがキッズソーランを踊っていました。

音楽の音にひかれて、小さい組さんがよく見に来ています。

今日も、まねっこして一緒に踊っていました。

大きい組のお兄さん・お姉さんへの憧れは増し、まねっこしながら伸びていきます。
画像1
画像2

飛ばし方いろいろ

午後から紙飛行機の遊びが盛り上がっていました。

年長さんが先生と一緒にアンダースローのような投げ方をしていました。

すると・・・飛行機がUターンしてくるではありませんか!

投げ方で違うことを発見し、それを周りの友達に伝授し・・・

遊びの輪、学びの輪はどんどん広がっていきます。


画像1

令和3年度 園児募集ポスターについて

来年度の園児募集ポスターです。

こちらをクリックしてご覧ください→令和3年度園児募集ポスター

自然の素晴らしさに触れて

画像1画像2画像3
 日中はまだ日差しが強いけれど、空はすっかり秋めいて。
「先生、雲がおもしろいよ〜。」
「夏のとっても暑かった時と違うね〜。」

 また、木の隙間にいた虫を見つけて、
「かくれんぼしてるね。」

 子どもたちは遊びながらも、自然の素晴らしさに気付きます。

順番なんよ!

 小さい組さんが、動物カードをめくって同じ絵柄を当てるゲームをしていました。

「違うよ!順番にしなきゃ。」
「何回もやったらずるいんだよ。」

 順番を守って遊ぶことも、友達と楽しく遊ぶこつですね。
友達と遊ぶ中で、順番を守るということを学んでいます。

画像1

お墓を作ってあげよう

 小さい組さんがつぶやいていました・・・・「バッタが死んじゃった!もう動かんのんよ。」

「みんなでお墓を作ってあげるんだ・・・。」

 身近な虫に親しむ心と、小さな命も大切に思いやる心が育っていきます。
画像1

どうやったら遠くまで飛ぶ?

 わんぱく広場では、折り紙の飛行機を飛ばして遊んでいました。

「どうやったら遠くまで飛ぶかな〜?」

こんもりした山から、何度も飛ばして考えていました。

風の向きや、力加減を考えながら・・・。
画像1
画像2

作戦を考えて・・・

 昨年を思い出し、年長さんがころがしドッジボールを楽しんでいます。

最初はなかなか当たらず・・・、コートの中の友達が必死に逃げる様子を見て作戦を思いついたようです。

「コートの周りをぐるぐるまわって転がす!」

楽しそうな声にだんだん人数が増えてきて、コートが狭くなった模様・・・・。
「これじゃ、せまい!」「もっと広くしなきゃ!」

 遊びの中から、様々なことに気が付き、楽しく遊ぶために考えを出し合う子どもたちです。
画像1

組み合わせて

 一輪車もずいぶん上手になり、今度は運動会で使うフラフープをどうしても組み合わせたいようです。

 フラフープも1本だったり、2本だったり・・・。
新たな技を考え出して、練習しています。
画像1

ぎょぎょっ!

小さい組さんのおじいちゃまが、また珍しいものを持ってきてくださいました。

「へびうり」です。
おいしいおかずの一品にもなるそうですよ。

先生たちは一瞬「!」・・・・白蛇に見えてしまいました。
「へびうり」という名前だけのことはありますね。

子供たちの反応が楽しみです。

かわいいゴーヤもいただきました。
画像1

長くするには?

 どうしても長縄がしたかった大きい組さんが、自分たちの持っている短い縄をもって思案中・・・・。

 2本を持ち手のドッキングでつなげようとしましたが、うまくいきません。

「結んだらいいんじゃない?」「その方がはずれない!」
自分たちで考えて、縄を結び、ようやく長縄が完成です。

いつもは先生に回してもらうけど、今日は自分たちで回すことにも挑戦していました。
画像1

♪数字の「1」は〜?

「数字の『1』はな〜あに?」

 大きい組さんの部屋では、数字のうたを歌いながら塗り絵をしたり、その数だけシールを貼ったりしていました。

 遊びの中で自然と数字に親しんでいきます。
まるい枠の中に、シールをはみ出さないように貼ったり、色を塗ったりするのも大事な力です。

 数字の歌は1から10までですが、なんと、その後、自分たちで作詞して数字の「0」の歌も作ったようです。

その歌詞には・・・・鳥取県境港市育ちで有名な日本の漫画家の作品に出てくる主人公のお父さんがでてきます・・・・おわかりですか?。
画像1
画像2

もらえたよ!

今年も始まりました!「あいさつがじょうずにできましたよカード」。

気持ちのよい、素敵なあいさつ名人のいる山本幼稚園の子供たち。

そんな子供たちの頑張りに、園長先生からかわいいカードのプレゼントです。

素敵なあいさつの輪が広がっていくとよいですね。

今年はカードが5枚集まると、何かすてきなもに変身するようです。

 山本幼稚園のあいさつ名人がますます増えそうですね!
画像1
画像2

上から見ると・・・

 カプラを組んで遊んでいた二人。

上から見ると・・・「星の形だ!」

見る位置を変えると、違ったものに見える不思議。
それに気付いてにっこり笑顔になりました。
画像1

9月生まれの誕生会

今日は9月生まれのお友達の誕生会でした。

7人のお友達、ほんとうにおめでとう。
たくさんの人の前で少しドキドキしていたけれど、自己紹介も上手にできましたね。

きらきらの笑顔が素敵でしたよ。
画像1
画像2
画像3

続・のぼり棒?

4歳児のゆり組さんは、大きい組さんみたいにのぼり棒が上手になりたいと思っています。

おっと、幼稚園の中にも登れるところを発見?

でも近づいてみると・・・・「みーんみん」・・・・柱が大きな木のイメージだったのでしょうか、セミに変身していました。

イメージしたことを表現して楽しむ小さい組さんでした。
画像1

踊ってみよう!

画像1
画像2
画像3
 今日の大きい組さんは、遊戯室でキッズソーランを踊っていました。

 初めてとは思えないほど、上手に踊れていました。元気の良い声も響いて、のりのりでした。

「早くはっぴを着て踊りたいな〜。」
 きっと、今日の参観日でお家の人と一緒にはっぴを作ったからですね!




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570