最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:104
総数:274846
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

明日から三者懇談会です。

 明日の18日(水)から20日(金)までの三日間は三者懇談会です。
懇談では、後期の皆さんの頑張りをしっかり評価してもらえるといいですね。
 明日も元気に登校してくださいね。
 
 手洗い、うがい、洗顔を忘れず、睡眠をしっかりとってくださいね。
 
 
画像1 画像1

啓発ポスター

 3年生女子、保健の授業です。
なかなかインパクトがあるポスターです!
おもわず、「ドキッ!」
そして、「お〜、なるほどね〜。」って、うなずく出来ばえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、
・玄米ご飯
・ひじき佃煮
・炒り豆腐
・いもいもサラダ
です。

玄米ご飯、噛みごたえがありました。
まさに、「身体に良さそう!」って、感じの食感。
生徒の皆さんはどうだったのかなぁ…?

今日も美味しくいただきました。
ありがとうございました。

授業の様子です。

 1年生、家庭の授業です。
まつり縫い・ミシンの練習をしています。
ものすご〜く集中してるでしょ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。

 1年生、英語の授業です。ペアで取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)です。

画像1 画像1
 昨夜からの雨が残り、今日は一日、雨模様でしたが、明日の午後からは太陽が顔をのぞかせてくれそうです。
 今日は一日、靄(もや)が出て、近隣のショッピングモールも霞んで見えます。
 

縦割り合同SHR

 縦割り(1組群・2組群)に分かれ、後期を振り返り、これから頑張りたいことを各学年で発表し合いました。
 会の持ち方について3年生がリードし、後輩である2年生にしっかりと引き継ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、
・冬野菜カレーライス
・三色ソテー
です。

給食のカレーってほんとに美味しいですよね♪
ごちそうさまでした。

授業の様子です。

 2年生、男子の保健体育です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。

 1年生、女子の保健体育です。
青空のもと、持久走を行った後、縄跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子です。

 1年生、男子の保健体育です。
青山先生の手本をしっかり確認し、「さあ!押さえ込みです!」
10カウント、押さえ込めるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。

 3年生、技術の授業です。
 はんだごてを上手に使い、ラジオ付きのライトを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子です。

 2年生、英語の授業です。みんなの前でスピーチです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(月)です。

 朝晩の冷え込みは厳しいですが、日中はお日様のお陰でポカポカです。
校内の桜の木もすっかり葉が落ちて、来春の開花に備えています。
画像1 画像1

今日のピカイチ!

画像1 画像1
一年生廊下の朝の様子です。
昨日大掃除があり、教室がピカピカなため上靴を脱いで教室に入っていました。
教室を大切にする姿が表れています!

土日・来週の予定です。

12月14日(土)〜12月20日(金)の予定です。

12月14日(土)
サッカー 11:30〜15:30
テニス   8:00〜11:30
野 球   8:30〜11:30
陸 上   活動なし
バスケ   8:30〜11:30
バレー   8:30〜11:30
吹奏楽   9:00〜12:00
美術    活動なし

12月16日(月)
1学年 薬物乱用防止教室
縦割り合同SHR

12月18日(水)
三者懇談会
4時間授業
給食あり 

12月19日(木)
三者懇談会
4時間授業
給食あり

12月20日(金)
三者懇談会
4時間授業
給食あり

上手だね!

なかなかやるね!
画像1 画像1
画像2 画像2

風の子と一緒に!

 きっと校長先生も昔は風の子だったはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

風の子ですね!

 めっちゃ、楽しそうでしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2

風の子です!

 冷たい風が吹いていますが、昼休みは元気に体を動かし、グラウンドで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711