最新更新日:2024/06/10
本日:count up105
昨日:114
総数:410766
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

6/11火 朝のあったかメッセージ

1・2年生,今日は進路学習です! 将来を見据えて!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11火 今朝の みいり

乾いた涼しい風が流れています。気持ちよいです!
教室では,自学自習,仲間との語らい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10月 自然災害時の対応について

画像1 画像1
本日,「自然災害時の対応について」のプリントを配布します。
各御家庭で御確認ください。
右サイドメニュー → 配布文書 → 学校より から 御覧頂けます。

6/10月 体育祭御案内

画像1 画像1
6月29日開催の「体育祭御案内」を配布しています。
右サイドメニュー → 配布文書 → 学校より から 御覧ください。 

6/10月 自学自習

8時前の様子です。
1年生,2年生,3年生,教室で多目的教室で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10月 自学自習

朝早く,集中できるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10月 今朝の絆ルーム

絆ルームでも朝学習。7時40分の様子です。
スタッフの先生に質問することもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10月 朝学習会

3年生は理科室で朝学習会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10月 朝のあったかメッセージ

今週木・金は,今年度初の定期試験です。この土日,しっかり取り組めたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8土 安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
みいり ガンバりました! 結果は・・・?
保護者の皆さま ありがとうございました。
お疲れ様でした!

6/8土 安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セット ダッシュ!!

6/8土 安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも 熱戦です!

安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好プレー 続出! 接戦です!

6/8土 安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もガンバります!

緊急 6/7金 警報 避難勧告 解除です

大雨警報 避難勧告 が 解除されました。
生徒の皆さんは,自宅で昼食をすませ,5校時開始(13:25)までに,登校してください。
河川が増水しているところもあります。気をつけて,登校してください。
画像1 画像1

6/7金 警報 発表中

10時を過ぎました。警報 発表中です。
自宅待機です。正午までに警報が解除されない場合は臨時休業です。
また、避難勧告が出されています。警報が解除されても、避難勧告が出されていれば臨時休業です。次の判断は正午です。

6/7金 大雨警報 洪水警報 発表中

10時になりました。警報が発表中です。
自宅待機です。正午までに警報が解除されない場合は臨時休業です。
また,避難勧告が出されています。警報が解除されても,避難勧告が出されていれば臨時休業です。
次の判断は正午です。

6/7金 大雨警報 洪水警報 発表中

大雨警報 洪水警報が 発表中です。
午前10時までに警報が解除された場合は4時間目より授業を行います。

右サイドメニュー → 配布文書 → 学校より に 「自然災害時の対応について」
のプリントを掲載しています。
画像1 画像1

自宅待機です

大雨警報が発表されています
生徒の皆さんは 自宅待機です

6/6木 犯罪被害等防止教室

インターネット利用時の注意点やSNSトラブルについても,詳しく,わかりやすい説明をしてくださいました。
市民安全推進課の講師の先生,本日は,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301