最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:109
総数:409979
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

4/23火 学びの様子 5

3−4美術)石彫の最後の仕上げを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23火 学びの様子 4

3−1英語)教科書の本文の内容について,英語の質問にグループで問題を解く学習を行っています。
3−2理科)体細胞分裂について学んでいます。
3−3国語)文法の学習です。付属語(助動詞)について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23火 学びの様子 3

2−1社会)地形図を読み取る学習を行っています。 縮尺 方位 等高線・・・
      教材提示装置を用いて,見やすく,わかりやすく
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23火 学びの様子 2

2−3家庭)T.P.Oを踏まえた自分らしい着方を工夫しよう!
      教室では今年度初,扇風機がスイッチ オン。
2−2国語)枕草子 内容を正しく理解しよう  夏は夜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23火 学びの様子 1

1−1・2体育男女)集団行動の練習を行っています。「全体 前へ進め」「全体 止まれ」
1−3英語)アルファベットの音とつづりに親しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23火 あったかメッセージ

2年生は修学旅行の取組が進んでいます。1年生は土日の部活動の疲れが・・・・・頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23火 登校風景

1年生も学校生活に慣れたでしょうか。
先見! 夕方から雨の予報。傘を持参で登校している生徒も!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23火 登校風景

今朝は気持ちよい気候です。元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22月 5月行事予定

画像1 画像1
5月行事予定を右サイドメニューの配布文書に掲載しています。

4/22月 区P連および可部地区中学校PTA親善スポーツ大会選手募集について

画像1 画像1
本日,「区P連および可部地区中学校PTA親善スポーツ大会選手募集について」のプリントを配布致しました。参加希望の方は5月8日(水)までに,学級担任へ御提出ください。右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。

4/22月 メール配信登録について

画像1 画像1
本日,「メール配信登録のお願い」のプリントを配布致します。各御家庭で御確認ください。右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。

4/20土 PTA総会

総会後,各学年,部に分かれて,役員決めを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 PTA総会

旧本部役員の皆様,1年間,ありがとうございました。
新本部役員の皆様,1年間,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20土 PTA総会

平成30年度の報告,31年度の計画について提案し,すべて承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 2年生 授業参観

2年生,授業参観の様子です。多くの保護者の皆様に御来校頂きました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 1年生 授業参観

1年生,参観授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 3年 親子生き方学習

3年生は,「親子生き方学習」を行いました。進路指導主事より,卒業後の「進路」について説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 学びの様子 5

3−1数学)分配法則を使って,単項式,多項式の乗法,除法の計算を行っています。
3−3社会)立憲制国家の成立について流れをまとめています。
3−4理科)顕微鏡の使い方,天気図の問題の復習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 学びの様子 4

2−3美術)スクラッチアート
内側の毛(ウロコ,羽など)も彫っていき,立体感が出るように工夫しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20土 学びの様子 3

2−1数学)単項式,多項式の性質について確認しています。
2−2音楽)歌声を高らかに!!♪
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

PTAより

学校より

月中行事予定

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301