最新更新日:2024/06/13
本日:count up96
昨日:132
総数:411007
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

1/31木 1月最終日あったかメッセージ

1月,最終日,雨の朝となりました。今朝の黒板には。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30水 生徒朝会 4

3年生は,学年主任に続いて,3名の各担任より話を聴きました。
みんな,しっかり聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30水 生徒朝会 3

体育館のリニューアルされた壁画です。あらためて,「すごいなあ〜」と感じました。
朝会後,3年生は学年主任より話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30水 生徒朝会 2

副会長より,検査・試験にのぞむ3年生に励ましの言葉を述べました。
生活委員長より,今朝の服装・名札点検の結果を発表し,今朝は名札忘れが3人でした。次回は0にしましょう。
書記より生徒会広報誌について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30水 生徒朝会 1

今日も2年生の集合が早かったです。完璧な無言集合です。名札・服装点検を行い,生活委員長に報告です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29火 朝読書中

副担任の先生方は廊下,階段の掃除を行っています。
校長先生は各クラスのドアの消毒を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29火 みいり 朝のあたりまえ

今朝も読書で1日の始まりです。全クラス,しっかり読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29火 朝のあったかメッセージ

このクラスで過ごすのもあと少し。仲間といっしょにがんばろう〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28月 先週末の雪が・・・

みいりは今朝も冷えています。
先週末降った雪が,まだ残るみいりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26土 ユネスコ活動奨励賞を受賞しました。

画像1 画像1
三入中学校が、これまで取り組んできた防災学習を評価していただきました。これからも地域の皆様と命を大切にする学習を充実させていきたいと思います。ありがとうございました。

1/25金 修学旅行説明会 1年

1年生は,5月に行われる修学旅行(壱岐)の説明会を行いました。多くの保護者の皆様に御来校頂きました。ありがとうございます。
映像を見て,イメージができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25金 授業参観 3年

3年生,数学の授業です。ペアでグループで,課題に取り組んでいます。3年生にとっては中学校生活,最後の授業参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25金 授業参観 2年

2年生の理科の授業です。実験を行っています。「先生〜。うまくできません!」
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25金 The朝練 2

サッカー部です。グリッドを用いて,3対3のトレーニングを行っています。寒中,よく動いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25金 The朝練 1

バレーボール部です。寒さの中,手が痛そうです!
声も出ています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25金 冷える朝

生徒会執行部,吹奏楽部のみなさんがあいさつ運動を行ってくれています。募金活動を行っています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23水 学校朝会 2

校長より,1健康管理について,2ユニセフ募金に取り組んでくれた生徒の皆さんへの感謝,3防災学習で,生徒の皆さんが頑張り,努力したことについて,ユネスコから奨励賞を頂いた話をしました。
表彰では,男子バドミントン部が,市新人大会団体戦にて,3位に入賞しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23水 学校朝会 1

今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。体育館内も冷え込んでいますが,8時20分過ぎには無言集合完了です。今朝も2年生が素早く行動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 火 ユネスコ活動奨励賞をいただきました

地域の皆様の御協力をいただき、続けてきた三入中の防災学習の取組が評価され、広島ユネスコ協会のユネスコ活動奨励賞を受賞しました。これからも「命」の学習を大切に取り組んでいきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

1/22火 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒い朝です。登校する生徒のあいさつかわ聞こえます。生徒会では、今週はダルニー奨学金の募金活動をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301