最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:101
総数:113184

1年間,おいしい給食をありがとうございました。

画像1 画像1
 今日で,1年生になって食べた給食も最終日でした。3月は14日中13日,完食しました。1年間で食べた給食は186日でした。そのうち,完食したのは153日でした。子どもたちは,初めて食べる給食献立に「おいしい。」と言いながら,量が増え,時間が短くなり食べることの楽しさや意味を知ることができました。給食の先生方に感謝します。ありがとうございました。

平成30年度 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(水),最高の天気の下で卒業式本番を迎えることができました。

6年生の10名は,堂々と戸山小学校を巣立っていきました。

御臨席いただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。


卒業式 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の卒業式に向け,4・5年生が前日準備を行いました。

「6年生のために,本気で準備する。」をめあてに,声を掛け合いながらてきぱき動きました。

さあ,明日の準備は整いました。

生活科〜新しく入ってくる1年生をしょうたいしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月13日水曜日,慈光保育園の園児さんを招待して交流会を行いました。1年生がどんな学習や生活をするかを,国語科,算数科,体育科,給食で紹介しました。
 1年生の中には,昨年度,招待されたことを覚えている子どもたちもいました。今度はお兄さんお姉さんとして,自分が作ったお話の読み聞かせ,くり上がりのあるたし算・くり下がりのあるひき算のフラッシュカード発表,短縄の技の発表,長縄の8の字跳びなど,張り切って頑張りました。
 園児さんは,もう卒園式を済ませているということで小学校への入学を心待ちにしているとのことでした。4月に会うことを約束して,会を終えました。

中学校 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日は,中学校の卒業証書授与式。
すいすい班掃除やとやマッスルで,たくさんお世話になった
中学校3年生のお兄さんお姉さんが,9年間の学びを終え,戸山小中学校を卒業しました。

理科・作って遊ぼう 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
電気やじしゃくの性質を利用したおもちゃを考え,発表しました。

めあては2つ。
1.発表者は相手に伝わるように,楽しく発表する。
2.聞く人は性質を考え,反応しながら聞く。

「うんうん。」「なるほど!」といった言葉や拍手が飛び交う,
素敵な時間になりました。


力いっぱい走りました!

3月3日,広島広域公園で第31回オタフクカップ駅伝大会が行われました。5年生6名,6年生5名の参加でした。小雨の振る中,5年生も6年生も力を出し切りよく頑張りました!みんな輝いていました。走った人たちは,大勢の観衆が見守る中で走り切ることができて,大きな自信になったことでしょう。お疲れ様でした。応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月もおいしく食べました。でも,「おしかった!」

画像1 画像1
 毎日,大休憩が終わると「お腹が空いた。」の声が教室のあちこちで聞こえてきます。昨年,入学した頃に比べると,食べる量が,ぐんと増えた子ども,時間内に食べ終えることができる子どもが増えてきました。残念ながら,今月は1日だけ完食できませんでした。やはり,和食でした。特に,「魚・酢・煮もの」は子どもたちにとっては苦手分野のようです。

ブロック朝会〜2月の目標をふり返って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月の学習目標は「自分の考えは自分の言葉で伝えよう」でした。生活目標は「寒さに負けない体を作ろう」でした。2巡目の発表で,「ゆっくり,はっきり,大きな声で」を意識して,発表をすることが出来ました。
 今回で,今年度のブロック朝会は最終でした。二年生では,ふり返りの発表にとどまらず,ふり返りが日々生かされ,充実した学校生活になることを期待しています。

響け,歌声!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月に入り,卒業式に向けての練習が始まっています。
3月4日(月)は,全校児童で歌の練習がありました。音楽の林先生に,
きれいな歌声の響かせ方のコツを教わりました。

それぞれの学年や個人で,歌い方の課題が見つかりました。

感謝を込めてパンケーキ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年間家庭科で鍛えた調理の腕前を,感謝のパンケーキ作りで発揮しました。「衛生・安全・丁寧に」の3点に気をつけて,焦がさぬよう,でも生焼けにならぬように注意して作りました。できたパンケーキは,お家にも持ち帰りました。おいしく食べていただけたでしょうか。

ガードボランティア お礼の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童・生徒の登下校の見守りを,暑い日も寒い日もしていただいた地域の方にお礼の言葉を送る会を行いました。
 1年生は,全児童・生徒が書いたお礼の手紙を代表して手渡しました。
「1年間,私たちの見守りをしていただきありがとうございました。安心して登下校できました。これからも,よろしくお願いします。」とお礼を言い,全員握手をしていただきました。おかげで,どの子も,バスや徒歩で元気よく安心して登校できたことに感謝します。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日に,6年生を送る会がありました。4年生は,2分の1成人式でも披露した,合奏「ラ・クンパルシータ」,合唱「もみじ」を贈りました。2度目の本番,ということもあり,リズムもぴったり,2部合唱のハーモニーもぴったり。堂々とした発表でした。最後は,アーチと花吹雪で,6年生を見送りました。
 今回は,6年生に向けての言葉を考えることや,ステージのセッティングや片づけは,全部自分たちですることができました。協力し合う姿もすばらしかったです。

お別れスマイルタイム「ありがとうございました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 月一回のスマイルタイムを楽しみにしていた1年生にとって,今日が最終日でした。
 それぞれのグループ毎に青空の下,思い思いの遊びで盛り上がりました。
 遊び終了後,先日書いた寄せ書きをリーダーに渡し,一年間の感謝の気持ちを伝えました。
 「いろいろなことを教えていただき助けていただいて,ありがとうございました。」

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/27(水)5時間目に6年生を送る会がありました。
上:6年生が一人ひとり,お得意のポーズで入場。
中:各学年の出し物が終わった後,「キセキ」を全員で歌いました。
下:アーチを通って退場。本当に心温まる会になりました。

お別れスマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/27(水)はお別れスマイルタイム。
これまでのスマイルタイムでは,6年生がリーダーとして下級生を引っ張りましたが,今日は5年生が指示を出しました。

たてわり班での遊びが終わった後は,それぞれの班で作った色紙を6年生にプレゼント。5年生が中心となって,しっかりお礼の言葉を伝えました。

最高学年への一歩を踏み出しました。

国語科「おはなしをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔話をもとにして,子どもたちオリジナルのお話を作りました。下書きに始まり,何度も何度も遂行して,やっと完成しました。
 自分が作ったお話を読む姿は,読書タイムの時とは違い,表情が誇らしそうに見えました。
 読み終えた子どもたちに感想を聞くと,「おもしろい。」と,どの子も目をキラキラさせていました。

6年生に感謝の気持ちを

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校生活やスマイルタイムなどでお世話になった,たて割り班の6年生に,感謝やお礼の気持ちを言葉にして色紙に書きました。次期,たて割り班のリーダーとなる5年生に優しく書き方を教わって,思いを書きました。

長縄跳び大会〜目標を達成したよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,長縄跳び大会が行われました。戸山小学校の伝統である長縄跳びに1年生もチャレンジ,チャレンジで今日の日を迎えました。記録を取り始めた日は54回でした。87回を跳べた日に,目標を100回に設定しました。しかし,100回の壁は厚く,なかなかでしたが,やっと先週末の金曜日に107回跳び,希望の光がさしてきました。
 そして,3連休明けの今日,123回,110回,124回を跳び,目標を達成することができました。
 16人の個々の技術の向上とチームワークの強さの結果だと思いました。

長縄とび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は長とび縄大会の日でした。大会のために体育の時間や休憩時間を使って,練習を重ねてきました。目標は196回。目標を決めてからなかなか記録が伸びず「大丈夫かな」「目標達成できるかな」と不安な気持ちが出てきたときもありましたが,みんなで頑張る!という気持ちでがんばってきました。
 結果は,181回!目標には届きませんでしたが,素晴らしい結果です。みんなでかけ声をかけ合い,自分たちに足りないものを考えながら頑張った日々でした。
 今回のがんばりをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

5・6年生学力検査結果について

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

学校納入金

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014