最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:117
総数:410478
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

10/26金 文化祭 3

展示の部 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26金 文化祭 2

1年学年合唱
2年学年合唱
教職員合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26金 文化祭 1

開会式です。会場です。
今年も美術部が素敵な壁画を作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25木 学びの様子 6

2−3家庭)ミシンを使って縫い物を行っています。安全に上手にミシンを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25木 学びの様子 5

2−4国語)書写の授業です。 調 和 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25木 学びの様子 4

2−1数学)通る2点から変化の割合を求め,1次関数を求める学習を行っています。
2−2理科)動物の生活と体のつくりについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25木 学びの様子 3

1−3数学)方程式を活用して文章題を解いています。
1−2理科)溶解度と再結晶について  飽和水溶液とは?
1−1英語)先生の後について,音読を行っています。
Does your father speak Japanese?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25木 学びの様子 2

今一度,歌詞の意味をしっかりと味わい,理解して!
それでは,歌うよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25木 学びの様子 1

3−2国語)表現技法を踏まえて和歌を読もう  多摩川に・・・
3−1英語少人数)広カリテキスト 現在完了 〜したことがある の表現を復習しています。
      
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25木 登校の様子

「おはようございます おはようございます」

そして 走って正門を通過!
歌声の響く教室へまっしぐら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24水 2学年リハーサル

放課後,学年合唱のリハーサルを行いました。1年間でずいぶんと成長しています!!
声質も! 態度も! 立派です。 明後日がすごく楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24水 学びの様子 4

1−3体育男子)武道 柔道の授業です。柔道着の収納について学んでいます。
1−3体育女子)陸上 走り幅跳びを行っています。踏み切り足に注意して!
2−2音楽)体育館にて学級合唱の練習を行っています。口が大きく開いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24水 学びの様子 3

2−1社会)近畿地方の都市(大阪,京都,神戸)と郊外はどのように発展していったか? 街の発展→人口の増加→住宅地の増加
2−4国語)短歌の作成を行っています。清書した作品を掲げています。文化祭で展示発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24水 学びの様子 2

1−2数学)方程式の学習です。「オレンジ90円,リンゴ140円。両方で15個買いました。金額は1,500円です。それぞれいくつ買いましたか?」
1−1家庭)調理実習の計画を立てています。「ハンバーグ,ブロッコリーのツナマヨネーズ」の調理だそうです。一生懸命に計画を立てています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24水 学びの様子 1

3−1理科)重力や摩擦力にさからってする仕事について学習しています。仕事量を求めることができるか!
3−2社会)内閣の仕事と国会との関係に国民がかかわっていることをつかむ学習内容です。
3−3英語少人数)デジタル教科書の英文を聴き取る学習です。題材は「パーティー会場での会話」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24水 生徒朝会

今日も集合完了時刻前に整列できました。健康観察を行い,その後,文化委員長が「文化祭までラストスパートです。みんなで団結して,素晴らしい文化祭を創り上げていきましょう」と話しました。各部,各学年,係が見どころを紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 火 文化祭プログラム

画像1 画像1
文化祭プログラムを配布しました。今年のテーマは「Song for you 君に贈る唄」です。頑張って練習したクラス合唱や学年合唱、文化系クラブの発表や教科の発表を多くの皆様に鑑賞していただけるよう準備を進めています。多くの地域、保護者の皆様の御来校をお待ちしています。

10/23火 屋外でも

外でも,体育館からきれいなハーモニーが聴こえてきます。
美しいハーモニを聴いて,木,花たちも,心地よく,ご機嫌のように見えたのは,気のせいでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23火 学年合唱 2

全員,指揮者に注目し,全力で歌っています。
素晴らしいです。 さすが みいり の リーダー!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23火 学年合唱

入退場含め,本番同様に行っています。
立派です! さすが3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

平成30年度シラバス

学校の紹介

入学説明会資料

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301