最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:90
総数:340108
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

3年生の身体計測

画像1
画像2
3年生の身体計測の様子です。

雨の登校

画像1
画像2
画像3
雨の日の登校の様子です。傘の幅だけ広がってしまいます。車に気をつけて登校できるように指導しています。

校庭の花 校舎の掲示

画像1
画像2
つつじの花が咲き始めました。今年から無言掃除を始めました。

授業の様子

画像1
画像2
4月23日の学校の様子です。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
4月23日,登校の様子です。

大休憩の様子

画像1
画像2
画像3
外遊びにぴったりの天気でした。教室では,1年生を迎える会の準備をしていました。

授業風景

画像1
画像2
画像3
4年生の授業の様子です。

通学の様子 (危険箇所4)

画像1
細い路地です。坂道の上手から,2輪車が下りてきます。児童には,いったん止まって安全確認をするように指導しています。安全を見守ってくださっているのは,地域の柿田さんです。

校内施設修繕

画像1
渡り廊下の屋根の塗装をしています。

給食後の歯磨き

画像1
画像2
給食を食べ終わったら,歯磨きをします。1年生の歯磨きの様子です。

身体計測

画像1
画像2
身体計測の様子です。6年生男子が測定しています。

大休憩

画像1
画像2
大休憩の様子です。先生も仲間に入って運動中です。

放課後の様子

画像1
画像2
画像3
4月18日(水),家庭訪問の時の,放課後,校庭の様子です。気候もいいので,しっかりと外遊びをしてほしいものです。放課後も,交通事故にあわないように気をつけるように指導します。保護者の皆様も,放課後の過ごし方について,お話していただけたら幸いです。

3年生の様子

画像1
画像2
画像3
4月18日(水),合同体育の様子です。50メートル走を行った後,ボールを使った運動をしています。

朝の外遊び

画像1
画像2
画像3
朝から,元気な声が,校庭に響いています。子どもたちの元気な声が,学校を活気付けています。

やわらかな春風に心華やぐ季節となりました

画像1
校庭のハナミズキも,色づきました。

耳鼻科検診

画像1
画像2
4月17日(火),耳鼻科検診を行いました。

テストの様子

画像1
画像2
4月17日(火),6年生は,平成30年度全国学力・学習状況調査を受けました。2年生から5年生は,基礎的・基本的な内容が身についているかどうかを確認する総合学力調査のテストを受けました。

通学の様子(危険箇所3)

画像1
画像2
画像3
道が狭く,車がたくさん通るところです。児童もたくさん横断します。指導をしているのは,本校校長です。

1年生,初めての給食2

画像1
本日の給食です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

校長より(30)

学校経営方針30

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048