最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:53
総数:410555
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

4/16月_PTA総会のご案内

画像1 画像1
本日、PTA総会のご案内を配布しました。総会にご参加できない方は委任状の提出をお願いします。右サイドメニューの配布文書にも掲載しています。ご確認ください。

4/16月 避難訓練 2

適切な行動をし,避難の大切さを理解しました。生徒指導主事より,本日の避難訓練の立派な行動について,褒めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 避難訓練 1

不審者校内進入を想定した避難訓練を行いました。放送を聞き,静かに速やかに行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 1年生 集団宿泊研修 ガイダンス 2

パワーポイントを見ながら,現地,徳地のイメージをふくらませ,学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 1年生 集団宿泊研修 ガイダンス 1

来月20日,21日に行く,集団宿泊研修の説明を行いました。今から約1ヶ月かけて準備していきます。プリントを見ながら,しっかり説明を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 昼食時間です 2

ごはん 全部いただきました!

こちらは

おかず 全部いただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16月 昼食時間です

1年生!中学校に入って3日目の昼食です。みんな楽しそうに食事しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 学級写真撮影 2

3年生の撮影風景です。「みんな,いい顔して!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 学級写真撮影

集合整列も無言で完璧です。写真を撮りま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16月 みいり 朝のあたりまえ 2年生

さあ! 今年は何冊読み終えることできるか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 みいり 朝のあたりまえ 1年生

朝読書 慣れてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16月 名所シリーズ

今日はどこ? 東京の・・・?
画像1 画像1

4/16月 今週も始まりました 朝のメッセージ

授業も本格的に始まります。よいスタートがきれたかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14土 土曜日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年を迎えて、元気な声が聞こえてきます。

4/13金 身体測定ほか 4

移動はきちんと整列して   待機場所では無言
みいり の あたりまえです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13金 身体測定ほか 3

視力検査を行っています。
「はい! これは? これは? これは?」
「はい!いいよ! Aです!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13金 身体測定ほか 2

聴力検査です。
「音がきこえている間はボタンを押し続けて!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13金 身体測定ほか

今日は午後から身長,体重ほかの測定が行われました。
「あっ! 7センチ伸びた!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13金 あったかメッセージ

今日はどこ?


最上級生としての自覚!
学級目標も完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13金 登校風景

始業して1週間。
1年生も登校に慣れたかな? 今朝も元気に登校です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301