最新更新日:2024/05/24
本日:count up8
昨日:32
総数:111628

サツマイモケーキ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と一緒に収穫させていただいたサツマイモを使って,炊飯器ケーキを作りました。みんなで協力して材料をまぜ,炊飯器に入れて焼き上がるのをドキドキしながら待ちました。できたてのサツマイモケーキを食べると「おいしー!」と歓声がわきました。おうちでも作ってみてくださいね。

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生のみんなで,地域の方に育てていただいたさつまいもの収穫に行きました。
一生懸命掘っていくと,大きなさつまいもがたくさん出てきてびっくり。
お土産もたくさんいただいて,大満足の1・2年生でした。

笑顔をとどけられました!

画像1 画像1
10月22日(日)に行われた戸山ふれあい祭り。前期ブロックでは,歌を披露しました。

たくさんの児童が有志で参加し,本番まで何度も何度も練習しました。

「戸山ふれあいの歌」と「勇気100%」の2曲があり,歌詞が覚えられなくて,つまってしまうこともしばしば・・・。
それでも,本番では自信をもって,最後まで大きな声で歌いきりました。

当日はあいにくの天気でしたが,雨にも負けない,素敵な歌声と笑顔をとどけることができました。

戸山ふれあい祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日に行われた戸山ふれあい祭りで,太鼓の演奏を披露しました。

何度も何度も練習した曲-「前進」-を,力いっぱい表現しました。
緊張のせいか,練習の時より少し声が小さかったようにも思いましたが,それでも一生懸命な4年生の姿を地域の皆さまにしっかり伝えられたと思います。

国際交流(米軍海兵隊の皆さん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(金)に,5,6年生一緒に,岩国米軍基地所属の海兵隊の皆さんとの交流会がありました。
 最初に英語で自己紹介をしました。頑張って覚えた言葉を,少し照れながら大きな声で言うことができました。その後,ドッジビーをやって,大盛り上がりでした。次に,隊員の方の得意なことを見せてもらったり,訓練の時の行進を見せてもらったりしました。最後に,一緒に折り紙をしました。鶴や手裏剣など,身振りや片言の英語を使って,小学生が一生懸命教えていました。楽しい時間を過ごすことができました。

校外学習(平和公園)

 10月17日(火)に,校外学習に行きました。
 広島城,広島地方裁判所の後に,平和公園に行きました。夏に小学校のみんなで折った平和の鶴を献納しました。平和記念資料館では,たくさんの資料や,被爆したいろいろな実物や当時の写真,佐々木貞子さんやオバマ前大統領が折った鶴などを見ました。二度とこんな被害が出るようなことがあってはいけない,と,強く思ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(広島城)

 10月17日(火)に,校外学習に行きました。
 まず,広島城に行きました。ボランティアガイドの方に,いろいろ案内してもらいました。城主の変遷や石垣の積み方(角は算木積み),集められた時に石についていた刻印の説明を聞いたり,明治時代以降,大本営など,軍の施設があった跡を見たりしました。その後,天守閣の中も見学して,たくさん勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(マツダミュージアム・NHK)

 10月17日(火)校外学習に行きました。
 マツダミュージアムでは,マツダの車づくりの歴史や車づくりの工程,そこに込められた思いや願いを学びました。
 組み立て工場では,たくさんの車が流れてくる迫力や,機械の多さに驚きの声が上がっていました。
 
 平和記念公園で昼食をとり,原爆の子の像や原爆死没者慰霊碑で祈りを捧げた後,NHK広島放送局へ。
 
 一本の番組を作るまでの流れを学んだ後,実際の機材を使ってのキャスター体験。ここにも,見る人にとって分かりやすく,面白い番組になるような工夫がたくさんほどこされていました。

 ここでしか学べないことを学ぶ,素晴らしい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習〜和太鼓「前進」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会でお披露目した和太鼓の演奏。今月末の土曜日に行われる「とやまっ子文化祭」でもステージ発表します。
 地域の福原さんに講師として来ていただき,前回よりレベルアップした息の合った力強い演奏を披露できるよう,練習に励んでいます。
 乞う!ご期待です。

キルティング布を縫ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 キルティング布でナップサックを作製します。その前段階として,キルティング布の特性を知り5年生のときに学んだミシン縫いを思い出す取組をしました。小物を入れる袋作りにチャレンジしました。
 ミシンに糸をかける,ボビンを入れる,下糸をすくう,直線縫い,返し縫いなどを思い出しながら,手際よく縫いました。
 お母さんにペンケースにしてプレゼントしたそうです。

1年PTC リースをつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日(水),1年生が夏まで育てたあさがおのつるを使って,みんなでリースをつくりました。学級委員さんが準備をしてくださって,道具や材料はばっちり!あとはみんなの腕次第。おうちの方に手伝っていただいて,家から持ってきた材料も使い,個性的なリースができあがりました。道具を譲り合って使ったり,「それいいね。」と褒め合ったりする様子があちこちで見られ,ニコニコ笑顔がいっぱいの時間になりました。保護者の皆様,ありがとうございました。

3年生とのニコニコランチ

 9月28日(木)は,3年生とのニコニコランチでした。
 今回のニコニコランチでは,5年生から空手の型や「寿限無」の暗唱が披露されました。
 空手は,動きに切れがあり,声も出ていてかっこ良かったです。「寿限無」は,挑戦した人全員が暗唱に成功しました。
 みんなの前で発表するのは,とても緊張します。でも,それを楽しめるくらいに場数をふんでいけたらいいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生とのニコニコランチ

 9月28日(木)は,今年初めてのニコニコランチでした。
 他の学年と一緒に給食を食べて,交流を深める楽しい時間です。今年は,みんなの前で特技を披露する時間も設けられてあります。
 今回は,3年生の独楽・けん玉名人が,みんなの前で技を披露しました。「がんばれ!」「すごい!!」明るい声の飛び交う楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014