最新更新日:2024/05/30
本日:count up59
昨日:58
総数:171330
TOP

11月13日(月) 税に関する作品表彰式

「税に関する作文・標語」コンテストに応募した作品の中から入選した作品に対する表彰式が行われました。
本校からは、5名の生徒が選ばれ表彰式に臨みました。全国納税貯蓄組合連合会より学校として感謝状もいただきました。
入賞した5名の3年生おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 校門前花植え

地域のFSZフラワークラブのみなさんに、校門前の花壇に花植えをおこなっていただきました。花は人の心に潤いを与えてくれます。
きれいな花が咲くのが楽しみです。FSZフラワークラブのみなさん大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 修学旅行解団式

京阪神での2泊3日の修学旅行を終え、解団式が行われました。
各クラスの楽しかった思い出や、この旅行で得た仲間との絆、成果と課題などについてまとめました。
修学旅行が終わり、さあ、これからは勉強です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 修学旅行(8)

楽しかった修学旅行もすべての活動を終え、広島に帰ります。
バスの中での様子です。本心は、帰りたくない・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木) 修学旅行(7)

大阪大学巡りです。
大学の学食で昼食をとりました。
将来、この大学に入学する人もいるかも・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 修学旅行(6)

修学旅行最終日です。
デザインポケットで、食品サンプルづくりの体験学習を行いました。
集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 修学旅行(5)

京都判別研修の様子です。
あいにくの雨でしたが、各グループとも事前の計画にしたがって学習できました。
雨模様に映える紅葉もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 修学旅行(4)

宿泊しているホテルでの食事です。
みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 修学旅行(3)

大阪USJその2です。
楽しく活動しています。思いっきり楽しいひと時が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 修学旅行(2)

USJでの様子です。みんな楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火) 修学旅行(1)

今日から2年生は2泊3日の京阪神方面へ修学旅行に出発しました。
出発式の様子です。みんな楽しみにしている行事です。
早朝にもかかわらず、見送りには3年生生徒会執行部のメンバーも駆けつけてくれました。
2年生のみなさん 所期の目的を達成し、楽しく有意義な修学旅行となるよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 文化祭展示の部(2)

展示は今週いっぱい行っております。
ぜひご来校いただき、ご感想などいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 文化祭展示の部(1)

今日から学習室6で、文化祭展示の部がはじまりました。
見学をし、感想などを記入しています。授業や部活動で取り組んだ作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(8)

音楽科の先生より全体の講評をいただきました。これまでクラスで取り組んできたプロセスが大事であり、一人ひとりが今後の学校生活に生かしていってほしいというお話をいただきました。

審査結果発表・・歓喜の声もたくさんあがりました。
3年生は、全クラス「金賞」を受賞しました。さすがです!

そして最優秀賞は・・
3年3組の合唱「友〜旅立ちの時〜」でした!3年3組のみさんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(7)

PTAによる合唱披露です。忙しい日々の中で練習をしてきました。
曲は「365日の紙飛行機」です。会場全体がよりいっそう朗らかな雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 文化祭合唱の部(6)

3年生のクラス合唱です。
1組「証」
2組「結」
3組「友〜旅立ちの時〜」

クラスごとのアピールメッセージでは、どのクラスも支えて応援していただいた担任の先生、周りの人たちへの感謝の思いで綴られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(5)

1年生のクラス合唱です。
1組「Belive」
2組「涙をこえて」
3組「空高く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(4)

クラスごとの合唱です。まずは2年生から
3組「絆」
1組「さくら草」
2組「僕らの奇跡」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(3)

学年合唱です。学年全員による会場に響き渡る力強く美しい歌声を披露できました。
1年生は「COSMOS」2年生は「大切なもの」3年生は「手紙〜拝啓十五の君へ〜」の合唱でした。
歌声は・・さすがは3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 文化祭合唱の部(2)

吹奏楽部と7,8組の演奏です。吹奏楽部は、地域の行事や高齢者施設等での演奏披露も行っています。3年生にとっては、最後の演奏披露となりました。
7,8組は「名探偵コナン」のメインテーマを演奏披露してくれました。
どちらも素晴らしい演奏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240