最新更新日:2024/05/24
本日:count up125
昨日:178
総数:374073
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

祇園西公民館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月29(水)・30日(木)に生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で,祇園西公民館を見学しました。
 公民館の館長さんから公民館の仕事について,説明していただいた後,子どもたちはひみつをさぐろうとたくさん質問をしました。
 施設の中や活動の様子を見学し,公民館は,地域の人々が生き生きと活動するために大切な役割を担っている,ということを感じることができました。

楽しく食べよう!給食訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養士と給食調理員が
給食の時間に各クラスに来て,
食べ物についてのクイズを出しました。

1年生の子ども達は,
クイズの答えが「はてな?ボックス」から出てくるたびに
大盛り上がり!

いつもおいしい給食が
さらに楽しく食べられる機会になりました!!

むかしのおもちゃあそびの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の睦会の先生に教わり,
昔のおもちゃで楽しく遊ぶ学習をしました。

楽しく遊ぶこつを教えていただき
夢中になって遊ぶ1年生でした。

睦会の先生方,
子ども達に生活を楽しむ知恵と笑顔をくださり
ありがとうございました!


「みまもり ありがとうございます」

画像1 画像1
1年5組が学校全体の代表となり,
いつも見守ってくださる地域の方に
お礼の言葉を伝えました。

地域の皆様,保護者の皆様のお力添えで,
安全に登校できています。

ありがとうございます!

三島食品工場・水産振興センターへの校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、11月14日(火)に三島食品・水産振興センターへ校外学習に行きました。三島食品工場では、ふりかけができるまでの工場の中にあるおいしさのひみつを探しました。子どもたちは、たくさんの機械がすごい速さで動く様子や働く人の工夫を真剣に見ていました。水産振興センターでは、かきの養殖や稚魚の育ち方について学習しました。中でも、スズキが泳ぐ巨大水槽でえさやりができたことは、子どもたちにとって貴重な体験になりました。
 子どもたちは、どちらの見学にも興味津々の様子でした。今回の校外学習で学んだことを、これからの社会科の学習に役立てていきます。

12月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
12月の保健室掲示は,引き続き風邪やインフルエンザに関するものです。
風邪クイズ,風邪に負けない体づくり,インフルエンザにかかったときにはどうしたらよいかなどを示しています。掲示板も新しくなりましたので,ぜひ見て,冬の元気な体作りの参考にしてください。

師走です!

画像1 画像1
 平成29年も残すところあと1か月です。学校の掲示物が,いよいよ12月バージョンとなりました。これはクリスマスツリーです。たくさんの広告を切り取って完成させました。遠くから見るときれいです。近くで見るととても楽しくなります。充実した12月にしましょう。
画像2 画像2

心の参観日

 11月18日(土)「心の参観日」として,人権擁護委員である田代恭子先生が授業をしてくださいました。いじめや差別をなくすために,「できるだけ早く周りの大人に知らせること」「自分がされていやなことは人にしない」「お互いのちがいを認め合うこと」「お互いを大切に思うこと」など,子どもたちと一緒に考えました。心について考える,自分や相手について考える・・・大切な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り朝会

 11月22日(水)に見守り朝会を行いました。
 見守り隊の方をはじめ,地域,PTA,保護者の皆様にも参加いただきました。見守り隊の方からは,自分の安全を守るために「大きな声を自分で出す」「通学路を守る」など教えていただきました。学校でも,見守っていただいていることに感謝の気持ちをこめて「あいさつをする」ことを指導しています。いつも子どもたちを見守っていただき,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月の保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月の保健室掲示のテーマはかぜに負けない体作りです。寒くなり,かぜなどで欠席する児童も増えてきます。規則正しい生活に更にひと工夫で,かぜに負けない体を作ってほしいです。

サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏前に植えたサツマイモの収穫をしました。
つるを取り、土の中に埋まっているサツマイモを一生懸命に掘り起こしました。
「先生、見つけたよ」
「大きいサツマイモがとれたよ!」
子どもたちの元気な声が、学級園に響きわたりました。
収穫の後は、焼き芋を作りました。
あつあつ、ほかほか、甘い焼き芋をおいしくいただきました。

鹿ケ谷ふれあい広場見学〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間で鹿ケ谷ふれあい広場の見学をし、みどり会の活動について学びました。
 最初はクラスごとに、いも掘りや動物とのふれあいをしました。次に、炭やき・植物・カブトムシ・きのこ・木工のグループに分かれて学習をしました。詳しくお話を聞いたり、実際に体験をすることができました。
 最後には、いも掘りで掘ったいもを焼きいもとしていただきました。
 自然の中での体験をしながら、みどり会の活動についてたくさん学ぶことができました。

整える

画像1 画像1
 教室のロッカーの中に美しく整頓された絵の具道具です。これからも「整える」ことを大事にしていきます。

思いきりふれあった動物と秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐動物公園で,
動物をよく見たり触ったりして,
生き物と触れ合う学習をしました。

また,落ち葉をシャワーのようにして遊んだり
自分達で考えて木の実のお店ごっこをしたりして
楽しみました。

頭も心もめいっぱい働かせた
1年生でした☆



三世代交流おもちゃ作りの会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木)に,「PTC三世代交流おもちゃ作りの会」で山本学区連合睦会の方におもちゃの作り方を教えていただきました。
 子ども達は,おうちの方と一緒におもちゃ作りの先生から一生懸命作り方を教わり,できたおもちゃで楽しく遊びました。
 教室に戻って,今日の出来事を思い出しながら絵をかいたり,感想を書いたりしました。

みんな だいじな ひとり

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(火)に人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」や人権擁護委員,広島市の職員,地域の方が山本小学校にきて,子ども達とあいさつをしてくださいました。あゆみちゃんは,アンパンマンを生み出した漫画家やなせたかしさんが考えてくれたそうです。人権擁護委員の方から,「あいさつは,相手を認め,自分も認めてもらうから,気持ちがいい!」「明るく,はっきりと,相手の目を見てあいさつしよう!」と教えていただきました。また,広島市の職員の方からは,「人権とは,人として生きていくために誰もがもっている権利。自分がされて・言われて嫌なことは,人にしない・言わないことが大切」と教えていただきました。みなさん,ありがとうございました。「あいさつ100%」の山本小学校をめざして頑張ります。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島市の職員や地域の方々にお越しいただき、「人権教室」を行いました。
「いじめのない仲のよいクラスにするため自分はなにができるか」というめあてで、人権についてのお話を聞いたり、いじめに関するビデオを見たりしました。
子ども達は、相手の気持ちになって考えることでいじめについて深く学習することができました。

みどり会の方のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、総合的な学習の時間に「残したい山本の自然」について学習しています。
10月11日にみどり会の方に来ていただき、山本の自然を守るために日頃から取り組んでいる活動などをたくさん教えていただきました。今後は、「鹿ケ谷ふれあい広場」での自然体験活動を通して学習を深めていきます。

食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが日々健康でいられるように、と食育指導がありました。
 今回取り上げた栄養素は「カルシウム」です。骨を強くするために必要なものとして知っていたカルシウムですが、他の栄養素と一緒にとらないと、半分も吸収できないということについて教わりました。
 普段飲んでいる牛乳には、吸収率を高めるために必要な「たんぱく質」が含まれているため、カルシウムをたくさんとることができると知りました。
 さらに牛乳にはどのくらいカルシウムが含まれているのかを、骨の絵をつなげて分かりやすく説明してもらいました。
 子どもたちは始めて知ることに驚いた様子でしたが、自分たちの生活を振り返ることができました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日(木)20日(金)6年生が修学旅行へ行きました。修学旅行の目標「マナーを守ろう」「発見しよう」「みんなで楽しもう」をやり切って帰校したときは,笑顔で充実した表情でした。修学旅行での学びをこれからの学校生活に生かし,最高学年の「真」の力を発揮していくと期待しています。(写真は,出発式・帰校式)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/14 広島市小学校教育研究会B(道徳部会6年3組)
12/15 引落予備日 代表委員会 図書室閉館 ひまわり北特支地域交流会
12/18 図書貸出期間(〜20日)
12/19 集会タイム ふれあい相談日
12/20 ひまわり中学校区交流会
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136