最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:61
総数:410495
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

本日のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員さんが 今日のまとめと反省 そして 明日の確認を行なっています
実行委員のみなさん お疲れ様です!

みんな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
病気 気分不良 けがなく みんな 元気に 活動しています!

夜の研修は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず 英語と数学のテストから!

班ごとに 行儀よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今夜の1番人気は
唐揚げ の ようです!

夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からあげ 春雨 高野豆腐・・・・
たっくさん あります!

夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他団体の大学生のみなさんといっしょに行いました

夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
5分前には 集合完了!
もちろん 無言です !

自分の夢を叶えるためには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢を 叶えるためには
先生のお話 と しおりの中の 資料を見て 考えを深めています

研修2 開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修2では いろいろな先生方の
話を聴いて 自分の生き方について 考えます

表彰です!

画像1 画像1
画像2 画像2
研修1 の 表彰を行いました。
1位は 1組3班でした!

各班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して がんばってます!

研修!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6人の先生が 同時に 言葉を 言います。
それを 班で協力して 聞き取ります。
果物編 色編 ・・・

盛り上がってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンケン列車!
大歓声!

午後の研修開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは 軽く トレーニング!
ストレッチを行なっています!

みんなで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく お昼ご飯!

人気メニューは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロッケのようです!

部屋点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長さんが点検に向かってます
他団体の方々にも 気持ちよ
い 挨拶をしています!

江田島 初食事です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく とれてるかなぁ?

5/27土 市大会初戦を勝利しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が市大会初戦を西区の草津公園野球場で戦いました。ブロック大会から得た課題を少しずつ克服してきています。落ち着いた試合はこびで、8−1で勝利しました。来週は2回戦です。三入中の全員野球を発揮してくれることでしょう。ご声援くださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。

5/29月 今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業中です。数学はグループで課題に向かっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 集団宿泊研修
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301