最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:117
総数:410493
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティビティを終えて、夕食です。夕陽が美しい海を背景にバーベキューです。朝を釣った巨大アコウもテーブルにのりました。や
















iPhoneから送信

5/17水 3年生 職場体験 5

三入東幼稚園様,ありがとうございます。
本読み  お片付け   かくれんぼ!!!
生徒たちは貴重な経験をさせて頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17水 3年生 職場体験 4

デイサービスあゆみ様,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17水 3年生 職場体験 3

中国新聞可部北販売所様,三入児童館様,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のアクティビティが始まりました。










悲鳴か?歓声か?聞こえますか?

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後のアクティビティは、マリンスポーツです。インストラクターの皆さん、よろしくお願いします。ウェットスーツがよく似合います。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の昼食は自分たちで調理した鰤の姿造りです。自分たちで調理したから余計に美味しいです。

5/17水 3年生 職場体験 2

安佐オート様,農協様,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17水 3年生 職場体験 1

本日から3日間,職場体験学習です。
エディオン様,デイリーヤマザキ様,ありがとうございます。
生徒たち,緊張しながらも頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船釣り体験開始。日本海に船出しました。
釣果は今夜の夕食になります。
天気晴朗、波無し。

5/17水 みいりの風景

桜の木も緑いっぱいになりました。うぐいすのきれいな鳴き声が聞こえます。
北門から出て,下をのぞくと田植えの準備が行われていました。
校舎にはつばめが!
自然豊かな,素晴らしい環境の中にある みいり です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17水 授業の様子 2

1−3,1−4の様子です。
そして・・・「みいりのあたりまえ」 です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17水 授業の様子 1

2年生は修学旅行,3年生は職場体験,校内は1年生だけです。寂しいです。
1年生道徳の授業です。中学校に入学して1ヶ月半。この1ヶ月半を振り返ってみました。1−1,1−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験学習1 シーキャンドル作りに挑戦しました。男子もかわいいキャンドルを作りました。















iPhoneから送信

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の朝を迎えました。元気に朝食です。昨日の体験活動で収穫したジャガイモが食卓にのりました。

修学旅行

画像1 画像1
一泊目を迎えます。宿舎に到着。初めての見る夕陽に感動です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目も終わりに近づきました。活動を終え、全クラスが集まり、お土産タイムです。

5/16火 修学旅行 昼食

おいしい〜!! さいこうで〜す!! お肉たっくさん!!
画像1 画像1

5/16火 修学旅行

みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみなお昼ごはんです。これが一番、壱岐牛カレー!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 職場体験
5/22 夏服移行期間
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301