最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:61
総数:410495
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

5/4木 サッカー 選手権区大会 5

僅差で惜敗でした。
終始フェアプレーで,最後まで足が止まることなくたいへん立派な戦いでした。
保護者の皆様,御声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/4木 サッカー 選手権区大会 4

PKの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/4木 サッカー 選手権区大会 3

試合終了3分前に追いつき,延長戦でも決着つかずPK合戦へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/4木 サッカー 選手権区大会 2

市大会出場をかけての試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/4木 サッカー 選手権区大会 1

サッカー選手権区大会最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/3(水)勝利しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーの区大会も跡2試合です。今日も健闘しました。後半20分過ぎに待望のゴールを決め、1−0での勝利でした。。残り1試合、明日も勝って市大会へ進んでください
。たくさんのご声援ありがとうございました。がんばろう三入!

学校長あいさつ

学校長よりのごあいさつ
画像1 画像1

三入中学校の校章と校歌

校章の由来と校歌
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAからのお知らせ

画像1 画像1
PTA第1回専門部会、学年部会の案内を配布しています。右サイドメニューの配布文書(PTAより)にも掲載しています。ご確認ください。

5/3(水) 学校だより5月号を配布します

画像1 画像1
5月2日(火)が代休日だったため今年のGWは6連休になりました。その間も多くのクラブが大会や練習にがんばっています。学校だより5月号も配布が8日(月)になりました。一足早くホームページ上で掲載します。右サイドメニューの配布文書に掲載しています。

5/1月 掲示物など

修学旅行の冊子の表紙が決定しました!
3年生の教室です。進路に関しての1年間の流れが記載されています。
番外編)生徒の筆箱です。トマトケチャップです!! キャップのところが鉛筆削りになっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1月 市教委より訪問

市教育委員会 生徒指導課より指導主事の先生が御来校になり,全クラス授業を見て回られました。「たいへん落ち着いた態度で授業を受けており,ほとんどの生徒の目が輝いていますね。」とお褒めの言葉をいただきました。指導主事の先生,お忙しい中,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1月 生徒総会 2

議長さん二人と,各部の部長さんたちです。進行する生徒も,聴く生徒も立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1月 生徒総会 1

本日6校時,生徒会の進む方向性を全校生徒で確認し合う,「生徒総会」を行いました。生徒会長のあいさつの後,前年度の活動報告及び今年度の活動方針を確認しました。
ステージには,美術部が作成した立派な看板が掲げられています。「前人未到」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1月 授業の様子 6

3−1英語少人数)新出単語を確認しています。
3−2理科)遺伝とは? 大型テレビを見ながら考えています。
3−3社会)日露戦争後の韓国の植民地化について学習しています。
すべてのクラスでICTの活用がされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1月 授業の様子 5

2−2音楽)一人ずつ「校歌」の歌唱テストを行っています。声量,音程ともGOODです! 振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1月 授業の様子 4

画像1 画像1
2−3家庭科)衣服について 和服,洋服の違いについて学習しています。
2−1理科)栄養素を体の中に取り込むしくみについて考えています。
画像2 画像2

5/1月 授業の様子 3

1−3・4体育女子)女子はハンドボール投げに取り組んでいます。「行くよ〜!投げるよ〜! ちゃんと見てね!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1月 授業の様子 2

1−3・4体育男子)50m走に取り組んでいます。天気も良く,教科担任の先生も半袖になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1月 授業の様子 1

1−1社会)緯線,経線の復習です。世界を州別に分ける学習を行っています。
1−2国語)詩の型式について学んでいます。口語自由詩とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 内科検診
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301