最新更新日:2024/06/06
本日:count up24
昨日:115
総数:410215
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

4/19水 授業の様子 6

2−3社会)日本の地形について,拡大提示装置に映し出される解答を確認しながら解答あわせを行っています。とても見えやすいです!
石狩平野 根釧台地 赤石山脈 利根川 ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19水 授業の様子 5

1−3理科)理科の授業での「観察のしかた」について,望ましいスケッチのしかたを確認しています。
1−4英語)本時のねらいは英語をしっかり聞いて発音しようです。しっかり発音できています。教科書をしっかり見ながら!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19水 授業の様子 4

3−3英語)「広カリ テキスト」です。There構文 〜がある(いる)の学習です。
解答をきちんと書いています。
2−1理科)細胞のつくりの特徴を知る内容です。 細胞壁の役割とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19水 授業の様子 3

続いて 長座体前屈 握力
先生:「握力は声を出しながらやれば,いい記録でるよ!」
生徒:「や〜〜〜〜〜〜〜!」 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19水 授業の様子 2

3−1体育女子)体力テストを行っています。反復横跳び 上体起こし
頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19水 授業の様子 1

3−1体育男子)準備運動を行っています。指示・号令がすばらしいです!さすが!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19水 生徒朝会 3

1年生は初めての生徒朝会です。生徒会執行部11名の生徒が自己紹介,ならびに各個人の抱負を述べました。
朝会終了後,生徒会執行部が振り返りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19水 生徒朝会 2

服装点検を行い,報告しています。本日,名札を忘れた生徒は全校で1名でした。
整列し直して「おはようございます」で始まります。
生徒会長の挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19水 生徒朝会 1

今年度初めての生徒朝会です。代議員がいち早く整列場所に来ています。8:25集合完了目標ですが,8時21分には完了しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 水 学校ガイドブックを配布します

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度が始まり、新しい学年、新しい授業にも徐々に慣れてきました。「安心して登校、笑顔で生活、満足して下校」ができる中学校生活のためのガイドブックを配布します。ご家庭でご確認ください。

4/18火 1年生部活始まる 5

サッカー部の様子です。先輩に混じって1年生も対人練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18火 1年生部活始まる 4

男子ソフトテニス部です。初めてラケットを握る人も! きちんとラケットにボールがあたるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18火 1年生部活始まる 3

男子バレーボール部です。大きな声を出して,パス練習です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18火 1年生部活始まる 2

女子バレーボール部です。みんなで準備運動をして2人1組でパス練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18火 1年生部活始まる 1

きちんとそろえられた靴。3つのグループに分かれています。学年毎でしょうか?
女子バスケットボール部,男子バスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 火 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、全国学力学習状況調査の問題に向き合っています。これまでの学習の成果をしっかり発揮してくれることを期待しています。向かう瞳は真剣です。

緊急 大雨により一斉下校しました

4/17 16
16:40
16:18 広島市に大雨警報が発表されました。放課後の活動を中止し、全員一斉下校することとしました。教職員の地域巡回を行いますが、保護者の皆様、地域の皆様には強風と雨の中を下校する生徒の見守りのご協力をお願いします。

4/17月 避難訓練 2

生徒指導主事からの話です。「命の大切さ」の話でした。話を聴く態度も立派です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17月 避難訓練 1

不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。完璧な「無言移動」,「無言集合」でした。立派です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17月 掲示物より

2年生 学年目標です。
1年生 入学式の「誓いの言葉」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301