最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:117
総数:410486
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

4/11火 4階廊下からの眺め

4階廊下から外を眺めると,広島北特別支援学校に通ずる道路の桜が満開です!とてもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11火 1年生の教科書配布は

上級生よりも冊数が多いため,全員で取りに行きました。教室の中をのぞくと,真新しい鞄がきちんと整頓されてロッカーに収まっていました。
学級目標でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11火 教科書配布 2

1冊ずつ確認して,準備してきた名前ペンなどを用い,丁寧に記名しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11火 教科書配布 1

3年生の教科書,副教材の配布です。みんなで協力して各教室に運びます。かなりの冊数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11火 朝読書開始 2

2・3年生は慣れたものです。じっくり読書を行っています。窓の外!満開の桜が見えるでしょうか?とってもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11火 朝読書開始 1

本日から朝読書開始です。みんなそれぞれ読みたい本を持ってきて,静かに読んでいます。もちろん,担任の先生も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 ここでも!

玄関前でも記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 1年生下校です 正門では!

正門前の立て看板のところで記念撮影! 正門前も桜満開です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 最初の学活 2

1−3,1−4の様子です。
担任の先生の説明されることをきちんとメモをとりながら聴いています。すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 最初の学活 1

1−1,1−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10月 入学式 4

生徒会長が原稿なしで,立派な歓迎の言葉を述べました。
新入生の皆さん! 入学 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10月 入学式 3

PTA会長祝辞です。その後、PTAより記念品が贈られました。
新入生代表誓いの言葉です。代表生徒は堂々と立派な態度で誓いの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 入学式 2

各担任が一人ずつ呼名し,元気よく返事をし起立する新入生です。
校長より138名の新入生の認証が行われました。
学校長式辞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 入学式 1

2組,3組,4組。入場が完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 入学式前

2・3年生が新入生を迎えます。3学年主任より式に臨む姿勢について話がありました。新入生入場! 1組から順番に入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 脱靴場から教室へ

4階の自分の教室まで迷わずに行くことができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 クラス発表 確認 !

8時15分。1年生のクラス発表が行われました。
「あっ!2組じゃ!」「やったー,同じクラスになれたね!」
出席番号をしっかり確認!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 入学式の朝 3

会場準備も完了です。
広島市教育長,小学校の先生方はじめ,各方面から多くの祝詞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10月 入学式の朝 2

桜も満開で新入生を迎えます! とてもきれいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10月 入学式の朝

新入生を迎える準備完了です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301