最新更新日:2024/10/31 | |
本日:5
昨日:84 総数:500541 |
9月30日(金)5年生 国語科
5年2組です。「資料を生かして考えたことを書こう」の単元です。資料から情報を読み取って環境を守るためのポスターを書いていました。
9月30日(金) 4年生 音楽
4年1組の音楽科の様子です。発声に気をつけながら歌の練習しているところでした。
9月29日(木) 給食メニュー
「小型パン りんごジャム 牛乳 冷やし中華 きなこフライビーンズ ミニトマト」
広島県内産のレモン果汁を使った冷やし中華の献立でした。レモンのさわやかな香りと酸味が,食欲をまして,むしむしした今日のような日にはぴったりのメニューでした。 また,今日から職員室前の黒板に,「お弁当の日」の写真を掲示しています。「腕自慢コース」にチャレンジした子どもたちの力作をどうぞご覧ください。 9月29日(木) ビデオを見て
たんぽぽひまわり学級合同学習です。
運動会について書いた作文を読む様子を一人ずつビデオに撮ってもらいました。そのビデオを見ながら、お互いの発表の仕方や作文の内容についてよいところを伝え合っていましたよ。 9月28日(水)今日の6校時
6年1組の音楽です。「マルセリーノの歌」を合奏していました。演奏を聴き合い、コメントを伝えていました。
9月28日(水)今日の6校時
4年2組の教室です。総合的な学習でホタルについて調べていました。パソコンルームでも調べ学習を進めていました。
9月28日(水)今日の6校時
3年2組が図工室でトントン楽しそうに工作中でした。木を釘でつないで思い思いの形を作っていましたよ。
9月28日(水) 今日の6校時
1年1組は算数の「水のかさくらべ」を、2組は運動会の絵を描いていました。
9月27日(火)2年生 校外学習
今日は天気に恵まれた中、2年生は子ども文化科学館と子ども図書館に校外学習に出かけました。
9月27日(火)2年生 校外学習
科学館の中には楽しく科学を学習できるコーナーがいっぱいです。1時間、たっぷり楽しく活動した2年生です。
9月27日(火)2年生 校外学習
11時からプラネタリウムで星のお話を聞きました。そのあとは、子ども科学館前の広場でお弁当タイムです。
9月27日(火)2年生 校外学習
お弁当を食べたあとは、広島市子ども図書館の見学です。担当の方に公立図書館についてお話をしていただきました。
9月27日(火)2年生 校外学習
子ども図書館ではカードを作ってもらい、一冊ずつ借りて帰りました。
9月27日 給食メニュー
「ごはん 牛乳 ホキの照り焼き キムチあえ とうがん汁」
旬の野菜「とうがん」を昆布とかつお節でだしをとり,とり肉・豆腐・油揚げ・にんじん・オクラといっしょに汁にしました。スーパーの店頭でも切り分けられたとうがんを見ることが多くなりましたが,今朝は,すいかくらいの大きさの立派なとうがんが給食室に届きました。たんぱくな味のとうがんですが,だしのうま味でおいしくいただけました。 9月26日(月) おいしいよ! お弁当!
お弁当タイムの1年生です。どのコースを選んだのかな。1年生でも「うでじまんコース」を選んだ子どもたちが何人もいました。すばらしいです。どのコースでも、自分自身が関わった今日のお弁当は特別おいしいですよね。
9月26日(月) お弁当の日 写真撮影
今日のお弁当の日のコースの中で、一番むずかしいのが「うでじまんコース」です。お弁当を一人で全部作るというコースです。
低学年の中にもこのコースに挑戦した子どもたちがいました。大休憩の時間に、写真撮影をしてもらった1年生から3年生です。 9月26日(月)今日のくつ箱
6年生のくつ箱です。落ち着いている様子が伝わってきます。
9月21日(水) 3年生 朝読書
昨日が臨時休業でしたので、3連休明けとなった子どもたちです。
朝休憩に校庭でしっかり遊んでいた子どもたちも、8時25分には本を開きます。 写真は3年生の教室の様子です。さあ、準備はいいでしょうか? 9月21日(水) 今日の朝読書
充実感いっぱいの運動会を終えた落合っ子たち。さあ、落ち着いて朝読書からスタートです。写真は4年生。
9月21日(水) 2年生 合科
2年生の教室では、国語科「ありがとうをつたえよう」の単元と生活科を結んで、運動会についての感謝の手紙を書いていました。手紙を書き終えたら、宛名の書き方を学習していました。
|
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |