最新更新日:2024/06/10
本日:count up42
昨日:165
総数:370735
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

水の かさを しらべよう (算数科)

画像1画像2画像3
      1dLのますで、いろいろな入れものに入る水のかさを量る
     活動をしました。dLより少ないかさを表す単位mLの学習です。

いいことみつけ (学級活動)

画像1画像2画像3
           国語科の「お手紙」の学習を思い出しながら
          友達のいいところを見付けて、
          お手紙を書きました。届いた手紙が、
          とっても嬉しかったようで、お返事を書く
          子どもたちは、すてきな笑顔でした。

心の参観日

今日は「心の参観日」でした。
講師に竹内吉和先生をお招きし,テーマを「心のメッセージを変えて気持ちの温度計を上げよう」と題し,お話いただきました。
メッセージにはプラスの面とマイナスの面があることや,プラスの言葉を伝えるためにキャラクターをイメージするとよいことが分かりました。
体験を通して言葉の受け取り方を感じることができ,子ども達は楽しみながら学ぶことができました。

保護者の皆様,2時間目の参観に引き続き,心の参観日へも多数ご参加いただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044