最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:150
総数:598672
今週も水曜学習会があります 15:45〜

3月13日(日) 卒業式の花が華やかに

画像1 画像1
式場の花が玄関を華やかにしてくれています。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誘導されて出ても、卒業生は去りがたい様子でした。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生に誘導されて各クラス、正門を出ました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場から退場まで、そしてさらに送り出しまで、吹奏楽部が演奏で盛り上げてくれました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが三年生の歌声と聴かせてくれました。
歌詞が今と重なり、淋しさも感じました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○卒業生お別れのことば
 前生徒会長神本君からこれまでを振り返って、そして感謝の言葉が伝えられました。
 「文化祭」学年合唱の時に歌った「大地讃頌」を歌いました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○在校生お祝いのことば
 歌「明日の空へ」と共に卒業生に心を込めて贈りました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○学校長式辞
○PTA会長様お祝いのことば
○PTA記念品贈呈

PTA会長様からもあたたかいお祝いの言葉をいただきました。
見守られている、見守っている人がいることを忘れず次の道を頑張って欲しいと伝えられました。

学校長式辞については、後日、「校長室だより」に掲載いたします。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○卒業証書授与
担任の先生からの呼名に答え、一人一人壇上で証書を受け取りました。
全員がきちんと落ち着いて受け取りました。
生徒会メンバーがPTA記念品の一つである証書ホルダーを一人一人に渡しました。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」の朝(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館入口には関係皆様から届けられた祝詞が掲示してあります。

体育館の中からは、7時過ぎから吹奏楽部が音出し、リハーサルの音が聴こえてきます。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」の朝(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
正門も、体育館も式へ向けて準備ができています。

3月12日(土) 「第67回卒業証書授与式」の朝(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
旅立ちの良き日となりました。

3月11日(金) 午後は明日の準備(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で最後の最後まで練習を吹奏楽部がしていました。
明日の演奏、大役です。
宜しくお願いします!

防寒の為に、PTA役員会で大型ストーブの設置を検討し、準備してくださいました。
面出PTA会長様が搬入、試運転まで確認してくださいました。

3月11日(金) 午後は明日の準備(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飾りの材料もこつこつ作ってきたものです。
3年生が喜んでくれるといいですね。

3月11日(金) 午後は明日の準備(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上がりが楽しみな様子でした。

3月11日(金) 午後は明日の準備(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の各教室飾り付けは2年生の担当です。

3月11日(金) 午後は明日の準備(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
式場設営は1年生が頑張ってくれました。
こんなにきちんと仕上がりました!

3月11日(金) 午後は明日の準備(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は明日の卒業式の準備でみんなで一生懸命。
掃除もさらに丁寧にしました。

3月10日(木) 「卒業証書授与式」予行をおこないました(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を心を込めて送り出すために、1・2年生も準備や練習を頑張っています。
「全員の力」で「考動・響動・感動」の式にしていきましょう!

3月10日(木) 「卒業証書授与式」予行をおこないました(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(土)の「第67回卒業証書授与式」の予行を3・4校時おこないました。

実際の流れに合わせて全校生徒で通して練習をしました。
当日の式が最高の式となるよう、今日の流れを受けて準備をします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291