最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:116
総数:489718
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月14日(月) 今日の靴箱〜3年生〜

 上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(金) 3年生の2校時

 全体練習が終わった後の2校時です。

 3年1組はローマ字を学習していました。ローマ字表を使ってローマ字の仕組みを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 3年生の2校時

 2組は国語です。「書く」の単元です。伝えたいことを決めて、文章の組み立てを考えて書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 3年生の2校時

 3組は保健の学習です。保健の教科書を開いて「毎日の生活」を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 運動会に向かって 1年生

 文を書き始めている1年生です。一人一人が「運動会の記録」ノートを持っていました。毎日の練習のあと、「自分や友達の頑張りや輝きを見つけよう」というテーマで文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) のびのびタイム 2年生

 掃除時間が終了すると15分間の「のびのびタイム」です。2年生の教室では視写教材「うつしまるくん」のノートに向かっていました。このノートは1年生から4年生までが使います。
 「視写」には多くの効果があります。この視写をするときには、1字ずつ写すのではなく、「言葉のまとまりで覚えて写す」ということを子どもたちに意識させます。
 この「言葉のまとまりを覚えて写す」という作業を繰り返すことで、文章の意味がすばやく読み取れるようになります。さらに、文章の組み立てや表現技法、言葉のルールが自然と身についていくところも視写の学習効果です。

 1年生は後期から使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 1年生の5分間休憩

 虫がたくさん集まっている1年生の教室です。5分間の授業の合間にも虫かごを見たくてたまらない1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) 運動会に向かって 4年生

 4年生が教室で花を作っていました。運動会の競技で使うようです。演技の練習も徐々に自分のものになっていき、楽しそうな笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(木) 4年生の理科

 実験をした結果から「空気を閉じ込めたときには玉が飛んで、水のときは飛ばなかったのはなぜ?」という課題で学習していました。班で話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 大型テレビを活用して

 3年生の算数です。1000がたくさん集まった数を考えていました。まずは自分の考えをノートに書き、それを大型テレビに映して考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水) カッターナイフを使って

 カッターナイフを使っての図工の作品に挑戦です。今日はカッターの使い方に慣れるために「はりせんぼん」を作っていました。集中して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 5年生です

 体育館での5年生の練習風景です。大きな旗を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 4年生の国語

 「ふしぎ」の詩です。「作者は一体何のどんなところをふしぎだと言っているのか?」がめあてになっていました。友達の音読を熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 割合の表し方

 6年生の算数は「等しい比の性質」を学習していました。今日は「8:20と6:15が等しい比かどうか調べる方法は?」というめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) たからものを紹介します

 2年生の国語は「話したいことを書いて、聞いている人に伝わるように話す」力をつける単元です。話すテーマは「自分のたからもの」です。今日は、はじめ・なか・おわりを意識して話したいことを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 虫を探しに・・・

 今朝、虫かごや虫ケースを手にして登校した1年生です。今日は生活科で学校の中の虫見つけをしていました。学校の敷地の中でたくさんの虫を見つけていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 2年生の練習風景

 2年生がリズムに乗って先生たちと一緒に楽しそうに体を動かしていました。体全体をしっかり使って表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 1年生の練習風景

 1年生の体育館での練習の様子です。フラフープを使っていろいろな動きにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) この動きは?

 さわやかな朝でしたが、昼間はとても暑くなりました。そんな中、4年生が外で運動会の練習をしていました。2週間後、どんな演技が完成しているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) ヘチマ畑で・・・

 5年生の理科です。ヘチマの花を観察しに外に出ていました。花のつくりについて調べます。でも、そばにできている大きなヘチマの実も気になる5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/21 長縄大会
2/23 SC相談日

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162