最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:48
総数:165676
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

校外学習NO.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつでも出動できるようにきれいに整頓された道具類。すぐに身につけることができる状態の靴や装備。前向きに駐車された車両など,消防署で働く人の工夫を垣間見ることができました。多くの質問にもていねいにこたえていただき,安全への願いや日々の苦労の一端を知ることができました。
 移動中には,駅の点字案内や歩道の点字ブロック,音声案内等の視覚障害者に配慮した公共の場の工夫についても学びました。また,大きな建物に設置された送水口,歩道上の消火栓など,安全なくらしを守る町の設備についてもみつけることができました。

校外学習NO.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は,社会科の「安全なくらしを守る」の学習と総合的な学習の時間「みんないっしょに(バリアフリー学習)」の学習として校外学習にいってきました。
 広島市の消防署の仕事について,映像資料をもとに学習しました。すべての119番通報を一つの通信指令室で処理し,GPSなどを用いた最新の技術で素早い対応をしていることを学びました。また,消火活動や救急,救助だけでなく,日頃からの防火設備の点検や地域の道路状況のチェック,火災予防の啓発活動等,その仕事が多岐にわたっていることに児童も驚いたようです。
 日々使用している消防車両についても見学させていただきました。火災現場の状況に応じて,様々な機能や装備を持った車両が協力して活動にあたっていることを学びました。本物を間近で見ることができ,有意義な学習となりました。

ご飯とみそしるを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ごはんとみそしるを作りました!

なべでご飯を炊くのが初めて、という子がほとんどで、
難しさを感じながらも、班で協力して調理をすることができていました。

「ご飯がちょっとこげたー!」「みそしるがおいしいー!」など
様々な声がありましたが、とっても良い学習になりました。

5年生書初め大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みも終わり、また学校生活が始まりました!
5年生は背もぐんと伸びているような気がします。

新しい年を気持ちよくスタートするためにも、丁寧な字を書こう!
ということで書初め大会を行いました。「新春の光」です。

寒い中、全員よく集中して書けていたと思います。
学校に掲示してありますので、来校されたときにはぜひ見てあげてください!

書初め大会

 1月7日(水)、体育館で「書初め大会」を行いました。
 12月から書写の時間に練習を重ねている「美しい空」を書きました。長半紙に字の配分を考えて丁寧に集中して書いていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびのかい

 長寿会のみなさんに来ていただき、「むかしあそびのかい」をしました。
 けん玉、こま回し、パッチン(めんこ)、あやとり、お手玉で上手に遊ぶこつを教えていただき、とてもうれしそうにしていました。
 これから、休憩時間に遊ぶのがとても楽しみです。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃまつり

 2年生が「おもちゃまつり」を開いて招待してくれました。
 2年生が作ったさまざまなおもちゃで遊ばせてもらい、景品ももらって大喜びでした。
 「来年は、ぼくたちが新しい1年生を招待して遊ばせてあげるんだ!」と、今からとても楽しみなようすでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こうえんたんけん

 矢賀第一公園に、公園探検に行きました。公園にはどんなものがあるか、どんな人が利用しているかを確かめた後、遊具や広場で遊びました。
 普段、放課後や休日に利用している公園ですが、改めて調べてみると、いろいろなものがあるということが分かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手あらい教室

 花王の方が来てくださり、手洗い教室をしました。
 最初に手の汚れを確認した後、上手な手の洗い方を教えていただき、指の間やつめの中も念入りに洗いました。
 最後にブラックライトで手がきれいになったか確かめて、「きれいになったー!」とうれしそうにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

上ぐつあらい

 生活科の学習で、家の中で、自分でできるしごとをする学習をしています。
 11月には、みんなで自分の上靴を洗うことにチャレンジしました。一週間の汚れを、ブラシで一生懸命こすって落としていました。きれいになった上靴を階段に干して、満足そうな一年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ならべてつんで

 家から持ってきた箱を算数科でなかま分けした後、並べたり積んだりしていろいろなものを作りました。2〜3人組になって、高く積んでタワーを作ったり、滑り台を作ったりして、思い思いの作品を作ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に2回、英語の学習でALTの先生が来てくださいました!

子どもたちも英語の学習に慣れ、自分の方からALTの先生に
あいさつをしたり、話かけたりすることができるようになっています。

この調子で来年もどんどん世界を広げていきましょう!

犯罪防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日に、犯罪防止教室がありました。

警察官の方が2名来られ、子どもに関係の深い犯罪
(万引き・自転車どろぼう・ネットいじめなど)についての話を
してくださいました。

冬休みを前に、子どもたちにとって自分の安全を守るために
どう行動すべきかを深く考える良い機会になったと思います。

社会のルールを守り、怪我などもない、楽しい冬休みになるとよいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347