最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:49
総数:488454
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

4月23日(火) 3年生の合体です

 3年生は1組と2組が一緒に、50m走の記録を測っていました。鯉のぼりが大きな声援を送っているように見えましたよ。よい記録が出たでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水) 4年生の2校時

 1組は社会科で、私たちの生活に欠かせない水の学習、2組は算数で角度の学習をしていました。算数では角度の概念をしっかり学び、これから分度器の学習に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(水) 1年生と6年生の仲良し集会

 昨日に続いて、今日は6年生と一緒に楽しい集会をした1年生です。もう給食配膳などで顔を合わせていますが、今日はペアを組んで自己紹介をしたり、ゲームをしたりと、うれしいひとときでしたよ。今度は遠足に一緒に行きます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水) 1年生と6年生の仲良し集会

 笑顔がいっぱいあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)全国学力・学習状況調査

 今日は文科省による「全国学力・学習状況調査」の日です。全国の小学校6年生と中学校3年生を対象にを行われます。科目は国語と算数で、それぞれ知識力を問うA問題と知識活用力を問うB問題の2種類に分かれています。また、児童の学習や生活環境についてのアンケート調査も行われます。

 本校の6年生も、静寂の中、真剣な表情でがんばっていました。1校時から4校時までを使いました。

 結果は国によって分析され、それをもとに本校児童に不足している力を見極め、今後の授業改善、指導の充実に活かしていきます。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火) はっぴい会です

 1年生と2年生が仲良くなるための集会を持ちました。「はっぴい会」と名前がついていました。飾り付けや進行は2年生がやっています。まずは「さんぽ」を一緒に歌い、先生たちからの自己紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火) はっぴい会 自己紹介です

 1年生と2年生とでグループを作り、その中で自己紹介をしました。じょうずに輪になっていました。これから、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(火) はっぴい会 プレゼント渡し

 1年生と2年生との出会いの集会。2年生から1年生に手作りペンダントのプレゼントです。はにかみながら渡す2年生ととってもうれしそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 はっぴい会 ゲームのようす

 次は1年生と2年生が全員で「貨物れっしゃ」のゲームです。笑顔がいっぱいはじけていましたよ。この後、2年生が1年生に自分たちが育てた「あさがおの種」をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月) 5年生の2校時

 大休憩直前の5年生の教室です。チャイムが気になる時刻ですが、先生の話をよく聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月) 2年生の算数

 2校時目、2年生は算数です。「時間と時刻」を学習しています。むずかしいところです。ぜひご家庭でも「時間」と「時刻」の使い分けを意識してお子さんとお話してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(金) 今日の給食タイム

 今日の給食の時間です。1年生はお行儀よく待っていました。今日の給食のメニューは何でしょうね。とっても楽しみな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(金) 待ちに待った いただきます

 さあ、準備ができました。1年生は6年生のお兄さんお姉さんにお礼を言います。全部食べられるかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(金) おいしく 楽しく 行儀よく

 どのクラスもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(金) 教室の中で片付け

 ごちそうさまが済んで、クラスみんなで片付けます。おなかもいっぱいで、ホッと和やかなひと時です。
画像1 画像1

4月18日(金) さあ、後片付け

 牛乳パックはきれいに洗って乾かし、リサイクルします。コンテナに返すものと、パンや牛乳箱のように直接給食室に持っていくものがあります。どこのクラスの食缶もきれいに空っぽ。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水) 6年生の1時間目

 6年生の教室です。1時間目は、それぞれ、国語・図画工作・算数を学習していました。図画工作では、鏡を使って自分の笑顔絵を描いていました。算数は円の面積の求め方を一人ひとりが作業をしながら思考中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(水) 3年生の朝の時間

 新学期は配り物がたくさんあります。3年生の教室で「はい、どうぞ。」「ありがとう。」の声があちこちで聞こえていました。隣のクラスでは、今から1時間目。全員で語先後礼のあいさつでスタートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(火) 朝読書の時間です

 10分間の朝読書の時間です。今日は3年生以下とたんぽぽ・ひまわり学級では読み聞かせをしてもらいました。読み聞かせには、地域の図書ボランティアのみなさんに来ていただきます。4年生以上は自分の好きな本を静かに読んでいました。

 6年生の写真は撮れませんでしたが、5年生以下の教室の様子を紹介します。まずは5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(火) 4年生の朝読書

 4年生もとても静かに本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/23 歯科検診
4/26 参観日
PTA総会
4/28 代休
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162