最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:97
総数:113024

臨時の家庭訪問の実施について

1 家庭訪問の実施
   広島市においては,新型コロナウイルス対策にかかり,緊急事態宣
  言が継続しています。
   そこで,戸山小中学校では,5月11日(月)
   13:30〜16:45に,臨時休業中の児童生徒の皆さんの健康
  観察や家庭での学習状況等の把握,また,5月6日(水)までの提出
  課題の回収及び5月11日(月)以降の課題等の配付などを目的とし
  た家庭訪問を実施します。

  ※ 急な御連絡となり,御迷惑をおかけ致しますが,御理解と御協力
   をよろしくお願い致します。
  ※ 5月18日(月)の週以降の対応については,改めてお知らせ致
   します。

    訪問の際は健康観察も兼ね,本人と面会することを考えています
   が職員との直接の面会を控えることを希望されるお子様については
   インターホン越しでの対応等,直接面会しない方法での対応も可能
   です。

 2 課題の提出方法
   課題の提出については,
  ・ 家庭訪問時に教員に渡す。
   (マスクの着用等,感染予防に留意する)
  ・ 自宅玄関付近に,見えるように袋等に入れて吊り下げるなどす
   る。
  ・ 学校のポストに投函する。
  ・ 保護者の方が学校に持参する。
   などの方法でお願い致します。
  
  ※ 課題を提出する際には,事前に課題を配布した時の封筒を使って
   ください。
   (封筒をなくした場合は,別の封筒を利用してもかまいません。)

 3 御不在の場合
   5月11日(月)午後に御不在の場合は,安全確認のため,事前に
  学校に連絡をしてください。その際に,健康確認と課題の提出方法に
  ついて確認します。

   課題や資料等については,御自宅のポストに投函させていただきま
  す。
   11日配布の課題の提出日は5月18日(月)を予定しています。
   詳しくは改めて御連絡致します。

  ※ 投函された課題が確認できない場合は,学校に御連絡ください。

 4 学習相談日について
   提出課題に関わって,以下の日に学習相談日を設定します。分から
  ないことや困ったこと,相談したいことなどがあれば,学校に電話で
  連絡してください。



   日       時      小学校     中学校
 5月13日(水)9:00〜12:00 2年生,5年生  国・音・保体
 5月14日(木)9:00〜12:00 3年生,4年生  数・英・技家
 5月15日(金)9:00〜12:00 1年生,6年生  社・理・美
 
 (戸山小学校:839−2006  戸山中学校:839−2014)

 5 来校される場合
   課題の学習を行うに当たって,学校に教科書やドリルなどを取りに
  来校される場合は,お手数ですが,ご一報いただき,保護者の方にご
  来校いただきますようお願い致します。
   
  ※ 何かありましたら,御遠慮なく学校に御相談ください。

 6 その他
   臨時休業期間中に,広島市教委から分散登校等についての通知があ
  った場合には,予定を変更することがあります。その場合は,早急に
  保護者の皆様にメール及び,HPで御連絡致します。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014