最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:40
総数:71757
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

ねことねずみ

ねことねずみの鬼ごっこ
始めてみたら楽しそう!
みんなが「よして〜」とやってきました
つかまった仲間を助けたり猫になってどこまでも追いかけたり
気持ちのよい園庭で思い切り走って遊びました
助けにきたよ〜!ありがとう〜!
見張り番するにゃ 逃がさないからにゃ!
お弁当の後もまだまだねことねずみは続きました 楽しかったね

ドッジボール

よいお天気でした!
「よして〜!」と仲間が増えて
久しぶりのドッジボールが楽しかったね
パスパス〜こっちに投げて〜
きたきた!キャッチできるかな〜
次はねらっていくよ!

積木遊び

肌ざわりや音、重ねた形…積木の感触を楽しみながら作ります
いろいろな形を試しながら
また作り変えて
一緒に遊ぶ友達とアイディアを出し合い
じっくり遊んでいます
私は高いお城にしてみる♪ ぼくはシーソーみたいになってきたよ
たくさん窓のあるお家になったよ…なんだかマンションみたいになっちゃった
こんなに上手にバランスがとれました♪

ガラガラドンのめいろ!

大型積み木で道づくり
大きな迷路みたいになりました
何度も通って楽しんでいます
そのうちにお話の中へ…
「ぼくは小さいヤギのガラガラドンだよ」
「トロルは?」
少し怖いところは支え合って…
みんなで遊ぶと楽しいね!
小さいヤギだよ 美味しそうな草を探しに行くんだよ
針のやまだよ おっとあぶない…でも大丈夫っと!
先生は大丈夫かな? 僕が手をもってあげるよ!

先生と一緒に

鉄棒で遊びました
体を支えたりぶらさがったり…
しっかり鉄棒を握って頑張っています
16秒もツバメができました!みんなで数えて応援しています
先生と一緒ならこんな技も!コアラみたい♪
片付けだってみんなでできるね うんとこしょ どっこいしょ!

10月の終わり

秋から冬へ季節の変わり目です
先週末はよいお天気でした
朝のチャレンジも元気にできました
繰り返し取り組むなかで自信が芽生えています
友達と一緒に竹馬や縄跳びにチャレンジ中です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483