最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:40
総数:71756
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

1学期終業式

園長先生と5つの約束をしました
よーよーちけっとをもらって1つずつ持って帰りました
水遊び シャワーが気持ちよかったです♪
7月19日大雨警報のため臨時休園し
延期していた1学期終業式をしました
園長先生の話を聞いて 夏休みを元気に過ごす約束をしました
終業式のあとは水を使って楽しい遊び
短い時間でしたが 久しぶりの幼稚園を
わくわくランドのお友達と一緒に楽しみました♪

夏祭りフィナーレ♪

みんなで「どんくん音頭」を踊りました♪
笑顔の輪が広がりました♪
来年の夏祭りも楽しみです♪
夏祭りの最後は広い園庭で輪になって
みんなで「どんくん音頭」を踊りました
お家の人と一緒のフィナーレを子供たちは喜び
可愛らしく踊る姿が見られました♪

保護者の皆様
夏祭りへのご協力ありがとうございました

夏祭り6

「いらっしゃいませ めいろにはこの懐中電灯をもっていってください」
涼しい保育室で お家の人と一緒に金魚すくいやヨーヨー釣りを楽しんで
うちわづくりでは 子供たちが染めた紙で金魚を折って飾ってもらいました♪
4歳児のお店 5歳児のおばけめいろともに
2グループに分かれ 係とお客さんの役を交替して
お家の方と一緒で嬉しそうな子供たちでした
子供たちのお店の他に金魚すくいやヨーヨーつりうちわ作り等
お祭りの雰囲気を味わいながら楽しみました♪

夏祭り4

お家の人と一緒に夏祭りの雰囲気を味わいました
5歳児みどり組「おばけめいろ」一生懸命作ったおばけの晴れ舞台です
4歳児あか組の「あかぐみかふぇ♪」可愛らしい食べ物や飲み物が並びました
7月11日 夏祭りの朝
提灯の飾りやお店の看板を見て
子供たちはわくわく お家の人も一緒で
とても嬉しそうでした♪

夏祭り1

5歳児みどり組さんの「おばけめいろ」♪
お天気にも恵まれました♪
わくわくランドのお友達も一緒の夏祭りです
子供たちが楽しみにしてきた夏祭り
いよいよ当日の朝 みんなわくわくしながら登園してきました
わくわくランドのお友達も来てくれました♪
心配していたお天気も大丈夫そうで一安心の朝の様子です

夏祭りの準備

遊戯室は みどり組さんの「おばけめいろ」です♪
今まで作ってきたおばけや星座 天の川などをみんなで相談して置きました♪
ライトの確認もしました 準備OKです♪
7月11日(月)の夏祭りの準備ができました
子供たちは本番の日を楽しみに降園しました
保護者の皆様
夏祭り参観日へのご協力よろしくお願いします

降園時にはまだ降っていなかった雨
午後から大雨が続いています
気象情報 避難情報等に十分気を付けられて
安全な場所でお過ごしください

七夕会(7月7日)

五色の短冊の 色のお話を聞きました
みどり組さんとあか組さんの飾りの紹介
「折暇と彦星」のお話 七夕の夜に二人が合えるといいなと思いました♪
7月7日(木)七夕会をしました
みんなが作った笹飾りを遊戯室に飾って
飾りと願い事の紹介や「織姫と彦星」のお話を聞きました
最後にみんなで「たなばたさま」を歌いました
今夜は晴れそうなお天気です
織姫様と彦星様が会えるとよいですね♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483