最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:14
総数:71676
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

のぼり旗

正門と東門の、のぼり旗が新しくなりました
基町高等学校創造表現コースの生徒さんの作品です
可愛い動物が描かれていて温かく明るい雰囲気です
ご覧ください

今週は夏のような暑い日がありました
来週のお天気はどうでしょうか
園庭で思いきり遊ぶことができますように

東門の旗です
正門の旗
来週もよいお天気になりますように

夏の名残り

今朝は8輪咲いていました
子供たちが水やりをしてくれました
真っ青なアサガオ 暑かった夏を思い出します
種取りを始めたアサガオ 今朝も8輪咲いていました
アサガオを見ていると暑かった夏を思い出しますね

アサガオの種取り

上手に殻をとって種を集めました カップにいっぱい集まりました
お部屋に帰ってみんなで数えてみました
これだけで200個!その倍はあったので…400個集めたようです
あか組さんがアサガオの種取りをしてくれました
手の届くところにたくさんできていました
夏の間にたくさんの花が咲いたということですね
数えてみたらこれだけで200個
その倍はとれたので全部で400個くらいあったようです
来年の分を残して余りを少しずつ持って帰りました♪

雨があがって

雨の中のアサガオ
お帰りの時間には雨があがりアサガオもほっとしているようでした
雨のしずくがいっぱいの日日草
お帰りの時間には雨があがっていました
園庭は雨の水がたっぷりでふわふわでした
来週はお天気が回復する予報が出ています
園庭でしっかり遊ぶことができますように♪

今日も雨

秋の涼しい雨が今日も朝から降っていました
雨の中の登園です
保護者の皆様ありがとうございます
アサガオも雨にぬれていました
雨の中元気に歩いてきましたね
雨脚が強まり思わず空を見上げました
アサガオも雨の朝です

雨の一日

昨日とはがらっと変わって秋雨の一日になりました
雨の中 傘をさして登園してきた子供たち
交通ルールを守ってお家の人と一緒に上手に歩いてきました
保護者の皆様ありがとうございます
荷物も傘も上手に持つことができるようになりました
「おはようございます!」地域見守りボランティアさんにも元気に挨拶をします
保護者の皆様毎日の送り迎えありがとうございます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483