最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:39
総数:71741
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

空の様子

うさぎルームのお友達が帰るころには
不思議な雲が広がっていました
明日はどんなお天気かな
今日はよいお天気で 暖かく過ごすことができました
何だか煙のような雲ですね

何作ってるのかな

お日様が顔を出し雪が解ける前に園庭で遊びました
大事そうに作っていたのは…
雪うさぎでした♪
南天の葉をそっと飾って…
かわいい!雪うさぎさんでした♪

思い思いに

あっという間に溶けていく雪
残り少ない雪を探して雪合戦をしたり
観察したり小さな雪だるまを作ったり…楽しかったね
かわいいね 森の中にいるみたいだね
飾りを工夫していました

登園中にも

雪を集めてきたのかな
真っ白なかわいい雪だるまと一緒に登園です♪
真っ白いかわいい雪だるまさん♪上手に作ったね
大事そうに抱きしめて…溶けてしまいそう(^^♪

雪の日の様子

2月18日の朝は初めての雪景色でした
子供たちは思い思いに雪を集めてやってきました♪
今シーズン初めての雪景色でした
みんなが来るまで溶けないでね♪
昨日からの冷たい風もあり 寒い朝になりました

寒い時は

寒い日が続いています
こんな時は暖かいお部屋でじっくり遊びます♪
厚い雲が広がっています 風も冷たい〜
気の合う友達と一緒に年長さんらしいゲームを楽しんで
自分なりに作りたいものを工夫してじっくりと

今日もよい香り♪

ヒヤシンスのよい香り
「ほんとだ いい匂いがするね」
みんなに大事に思われているヒヤシンスです
お友達に教えてもらって 「ほんとだね いい匂いがするね」
小さな花にも思いを寄せています♪

暖かい一日

暖かい一日でした
花壇の花が勢いよく咲いてきました
チューリップの芽もぐんぐん伸びています
お昼頃の園庭
パンジーが元気に咲いて プランターのチューリップも伸びてきました
ヒヤシンスの花の色もはっきりしてきました

春見つけ♪

花壇のところでテントウムシくんに出会いました
見つけたみどり組さんはとっても嬉しそう♪
優しく手に乗せて観察していました
暖かい日が続いて 春を知らせに来てくれたのかな
くすぐったいね あれ?どこにいったかな
いたいた 可愛いね 友達と一緒にしばらく観察していました

春見つけ

立春を過ぎサクラソウの花芽が見えてきました
可愛い花が咲きそうです♪
矢賀小学校の先生たちからいただいたサクラソウ
元気に冬を越しました
勢いよく育っています 花が咲くのが楽しみです

明日は立春

豆まきが無事にできてよかったです
山に帰った赤鬼さんも疲れて休んでいるかな
明日は立春
少しずつ暖かくなってほしいですね
春の足音がきこえてきそうですね♪
午後は暖かく過ごすことができました
本当にびっくりしましたが… 赤鬼さんもお疲れかも!休んでくださいね

2月の始まり

天気予報通り2月の初めは曇り空でした
子供たちは元気に!1週間の始まりです♪
身支度を素早く終えて園庭へ!
小学校校庭のタイヤが楽しいです
ジグザク道を軽やかに走ることができました
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483