最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:39
総数:71717
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

何作ってるのかな

お日様が顔を出し雪が解ける前に園庭で遊びました
大事そうに作っていたのは…
雪うさぎでした♪
南天の葉をそっと飾って…
かわいい!雪うさぎさんでした♪

思い思いに

あっという間に溶けていく雪
残り少ない雪を探して雪合戦をしたり
観察したり小さな雪だるまを作ったり…楽しかったね
かわいいね 森の中にいるみたいだね
飾りを工夫していました

登園中にも

雪を集めてきたのかな
真っ白なかわいい雪だるまと一緒に登園です♪
真っ白いかわいい雪だるまさん♪上手に作ったね
大事そうに抱きしめて…溶けてしまいそう(^^♪

雪の日の様子

2月18日の朝は初めての雪景色でした
子供たちは思い思いに雪を集めてやってきました♪
今シーズン初めての雪景色でした
みんなが来るまで溶けないでね♪
昨日からの冷たい風もあり 寒い朝になりました

寒い時は

寒い日が続いています
こんな時は暖かいお部屋でじっくり遊びます♪
厚い雲が広がっています 風も冷たい〜
気の合う友達と一緒に年長さんらしいゲームを楽しんで
自分なりに作りたいものを工夫してじっくりと

今日もよい香り♪

ヒヤシンスのよい香り
「ほんとだ いい匂いがするね」
みんなに大事に思われているヒヤシンスです
お友達に教えてもらって 「ほんとだね いい匂いがするね」
小さな花にも思いを寄せています♪

暖かい一日

暖かい一日でした
花壇の花が勢いよく咲いてきました
チューリップの芽もぐんぐん伸びています
お昼頃の園庭
パンジーが元気に咲いて プランターのチューリップも伸びてきました
ヒヤシンスの花の色もはっきりしてきました

春見つけ♪

花壇のところでテントウムシくんに出会いました
見つけたみどり組さんはとっても嬉しそう♪
優しく手に乗せて観察していました
暖かい日が続いて 春を知らせに来てくれたのかな
くすぐったいね あれ?どこにいったかな
いたいた 可愛いね 友達と一緒にしばらく観察していました

春見つけ

立春を過ぎサクラソウの花芽が見えてきました
可愛い花が咲きそうです♪
矢賀小学校の先生たちからいただいたサクラソウ
元気に冬を越しました
勢いよく育っています 花が咲くのが楽しみです

明日は立春

豆まきが無事にできてよかったです
山に帰った赤鬼さんも疲れて休んでいるかな
明日は立春
少しずつ暖かくなってほしいですね
春の足音がきこえてきそうですね♪
午後は暖かく過ごすことができました
本当にびっくりしましたが… 赤鬼さんもお疲れかも!休んでくださいね

2月の始まり

天気予報通り2月の初めは曇り空でした
子供たちは元気に!1週間の始まりです♪
身支度を素早く終えて園庭へ!
小学校校庭のタイヤが楽しいです
ジグザク道を軽やかに走ることができました

寒くなるようです

今日は暖かい一日でした(1月28日)
今夜から強い冬型の気圧配置となり寒くなりそうです
温かくして予防に気を付け元気に過ごしましょう
夕方から風が強くなり雲の流れも速くなりました
暖かい日があれば寒い日も…
夕日がとてもきれいでした

雲の隙間から

登園時は雲がいっぱいの空
みんなが縄跳びを始める頃には明るくなってきました
ヒヤシンスもぐっと背が伸び花の数が増えてきました
雲の上にお日様の光が届いていることを子供たちと話しました
縄跳びもマラソンも気持ちよくできました
ヒヤシンスのよい香りが漂っています

夕日

少しずつ日が長くなってきました
夕日の影も少し暖かく感じます
一日暖かい光に包まれていたパンジー
園庭の影も穏やかです
夕日を受けて…

暖かい朝

朝から暖かく感じる一日でした
花壇の花も生き生きとしていました
スイセンが元気に花をつけています
ビオラの花も増えています
あか組さんのヒヤシンスも花がたくさん開いてきました♪

おはよう!ヒヤシンス♪

「おはようございます!」元気な声♪
続けて「お花が咲いとるよ!」と嬉しそうな声♪
毎日楽しみに観察しています
みどり組さんのヒヤシンス薄桃色に見えますね
あか組さんの濃い桃色も綺麗ですね

1月20日♪

よいお天気で日中は暖かく園庭で思い切り遊びました
引き続き手洗いうがいを丁寧に
感染予防をして元気に過ごしましょう
お帰りの時間も暖かでした
ヒヤシンスの花芽がほころんできました
ビオラも生き生きしていました

1月20日

今日は大寒でしたがとてもよいお天気でした
日中は暖かく過ごすことができました
爽やかに一日が始まり
ヒヤシンスも伸びてきています
スイセンも生き生きと♪

空模様

日向は暖かいけれど雲の多い一日でした
夕方の雲がとてもきれいでした
夜から明け方は冷えこむようです
温かくして元気に過ごしましょう

太陽の光をしっかり浴びて 元気に咲いているスイセン
園庭開放の時間も暖かでした
夕方は寒くなり きれいな夕焼け雲が見えました

寒い朝

「氷があったよ!」
登園時に子供たちが駆け寄ってきて見せてくれました
寒い朝に氷が張っているところを知っています
手袋で上手に集めたね
見て!氷!溶けてきたんよ あげようか?(…ありがとう!)
チューリップも寒いんかな…
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483