最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:34
総数:71617
令和6年度が始まりました♪ 今年度もどうぞよろしくお願いいたします!  ☆ 令和6年度園児募集受付中です♪ ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に 保護者と共に育てます

イチョウとサクラ

東門のイチョウが毎日黄色い葉を落としてくれます
サクラはすっかり葉がなくなり冬芽が見えてきました♪
寒い冬に備える強い生命力を感じますね
東門のイチョウとサクラ
イチョウの黄色い葉もあと少しかな
冬芽は凛として空に 向かっていますね

11月30日雲の様子

11月も終わりです
さすがに寒くなってきました
お日様が顔を出すと少し暖かくなって…
お帰りの頃には青い空に不思議な雲が浮かんでいました

お昼には晴れて暖かくなりました
お帰りの頃の不思議な雲
こちらも…不思議で 綺麗ですね

冬のような空

お帰りの時間は不思議な雲が空いっぱいに流れているようでした
夕方は寒そうな空になっていました
手洗い、うがいを忘れずに
寒くないように衣服の調節もして元気に過ごしましょう
「流れ星のしゅ〜っとなってるところみたい」 とみどり組さん
夕方は寒そうな空になりました

気持ちの良い朝

気持ちの良い晴天でした
ヒヤシンスもすくすく伸びそうです
まぶしい朝の光が園庭いっぱいに
「暖かいねえ…」と聞こえてきそうです
あ ひやちゃんの名札が…直さないとね

一日ごとに

寒さが増して夕暮れも早くなってきました
「早寝、早起き、朝ごはん」「手洗い、うがい」を合言葉に
明日も元気に遊びましょう
今日の夕暮れも綺麗でした みんなが遊んだ園庭もひとやすみです
早寝 早起き 朝ごはんをしっかり食べて 元気に過ごしましょう

芽が見えてきました

お日様の光をいっぱい浴びて
ヒヤシンスの芽が見えてきました♪
暖かい朝の光
みどり組さんの「ひやちゃん」
あか組さんの「みーちゃん」

イチョウ

東門のイチョウがいっぱい落ちてきました
園庭の木も冬支度です
先に紅葉したサクラの葉っぱはほとんど落ちました…
だんだん冬らしくなってきましたね
イチョウの葉っぱがいっぱい♪

イチョウの葉

東門のイチョウの葉が落ち始めました
すっかり黄色になっています
思わず集めたくなります

朝日を受けて輝いて見えます
ちらほらとあちらこちらに
思わず集めて…何ができるかな

朝日を浴びて

みんなで縄跳びチャレンジ!
元気いっぱい体を動かして気持ちいいね

やはり今週からイチョウの葉が降ってきました
小さいのや面白い形やいろいろ…
集めてみましょう♪
縄跳び体操は Make yuo happyで 楽しく♪
ちらほらと降ってきましたイチョウの葉
黄色が濃く見えてきました

よいお天気が続きました

今週はよいお天気に恵まれ
園庭でのびのびと活動することができました
縄跳びチャレンジや鬼ごっこ、サッカーなどなど
サツマイモ掘りもして元気に過ごしました
紅葉がより鮮やかになり
来週はイチョウの黄色い葉っぱが降ってきそうです
朝からみんな元気いっぱい身支度を済ませて園庭へ飛び出していきます
赤と黄色が青空に映えています
昼間の日差しは暑いくらいでしたね

空模様

日中は日差しがあり暖かでしたが
降園後の園庭開放を終えた15時頃には
吹く風に冬の気配を感じました
明日もよいお天気のようです
お外でしっかり遊びましょう♪
爽やかな空ものと園庭で思い切り遊びました
夕方には冬の気配 寒暖差に気を付けましょう

日中は暖かでした

ねことねずみの鬼ごっこやじゃんけん遊び 縄跳び サッカーなどで元気に遊びました
日差しがあると暖かく
子供たちは園庭で元気に遊びました
夕暮れが早くなっていますね
朝夕の温度差に気を付けましょう
また明日♪
日暮れが早くなっています 日中との温度差に気を付けましょう

テラスでお弁当♪

よいお天気でした
今日はみんなでテラスレストラン
楽しいお弁当タイムとなりました♪
あか組さんもみどり組さんも テーブルを並べて なが〜いレストランです
爽やかに晴れた一日でした

園庭の木々

日差しのある日中は暖かですが
朝夕はぐっと冷え込んできました
園庭の木々の紅葉も進んでいます
午後の園庭の様子
東門のイチョウとサクラ
イチョウの葉っぱの色が少しずつ変わってきました

お迎えの時間

穏やかな秋の日差しの中でお迎えの時間
いっぱい遊んで楽しかったね
また明日ね♪
いっぱい遊んだよ!明日もまた遊ぼうね

週の初めは雨

雨の日の登園
傘を上手にさして元気に歩いてきましたね
1年生になっても上手に歩いて行けそうです♪
一雨ごとに寒くなっていくようです
体調管理に気を付けましょうね
傘を上手にさして頑張って歩いてきましたね たくましくなっています
一雨ごとに寒くなるようです
芝生の上の赤い葉っぱ♪

秋から冬へ

お天気のよい日も徐々に空や雲の様子が変わってきました
季節の変わり目ですね
引き続き体調管理に気を付けて元気に過ごしましょう
夏の雲とは違いますね…
お天気の日もだんだん気温が低くなってきましたね
朝夕の温度差や乾燥にも気を付けましょう
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483