最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:36
総数:165394
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

今日も楽しかった!

 2学期の終業式の後、子どもたちは、今日も元気いっぱい友達や先生としっかり遊びました。

チャレンジを頑張っているお友達もいました。

冬休みもお家でチャレンジするのかな?


 楽しい幼稚園もしばらく冬休みに入ります。

今年もたくさん遊びました。そして、子どもたちのステキな姿がたくさん見られました。

来年も友達や先生とたくさん遊びましょうね!
画像1
画像2
画像3

早速!

 年長さんは、いろいろなところでチャレンジ中!

 外ではみんなでこま回し。

「こうやってやるんだよ!」
「回してあげるから、キャッチする練習してみる?」

 友達同士で教え合いながらしています。
画像1

火事はどこ?

 赤いコーンの火事を消し終わったら、幼稚園の中のあらゆる赤いものを探して・・・。

「先生の頭が燃えてる〜!!消火します!」

「大変!ばら組のお部屋も燃えている!」

 色をしっかり見て小さな火も逃さず消火活動をする、
責任感の強い小さな消防士たちです。
画像1
画像2

火事を消します!

 以前作っていた帽子が消防士の帽子に見えたようで、
「火事は起きていませんか?」

 幼稚園のあらゆる場所を点検して回っていました。
赤いコーンを火に見立てて、倒れたら・・・
「消し終わりました!!」

 ホースの先にはきちんと水に見立てたタグロープをくっつけていました。反対側のホースに見立てた紐の先は持ったままなのかな?
どうするのかと見ていると、ちゃんと近くの壁に付けて水を引く真似をしていました。
画像1
画像2
画像3

取れちゃったね!

 大きい組さんが、小さい組さんの作ったそりの脚を見て「取れちゃったね!」

 小さい組さんが何とか付けなおそうとしますが・・・
「もう一回ガムテープで付けなおしたらいいんじゃない?」

 大きい組さんがアドバイス。
続きはまた来週のようです。
画像1
画像2

トナカイになって

 クラスの製作でトナカイを折ったことから、大きな折り紙でトナカイを作り、そりを手作りして引いて遊んでいました。

 プレゼントを入れた袋も作って、そりに積みこんで・・・。

無事に届けられたかな?
画像1
画像2

ヨイショ!ヨイショ!

 今年は餅つきができませんでしたが、そのかわりにもちつきごっこが始まりました!
 杵と臼を作ってみんなで餅つき!


 餅つきをやったことがある子が上手に餅をかえして見せたり、掛け声をみんなでかけてついてみたり、何とも楽しそうにしていました。

 上手に餅がつけたかな?
画像1
画像2
画像3

けん玉頑張るぞ!

 寒くなってきて、けん玉熱が再燃しています。

けん玉ボードを使って目標をもって取り組んでいます。


 どんどん上達しています!
画像1

自分たちの力で!

「ドッジボールやる人、集まれ〜!!」

たくさんの人数が集まって「チーム分けをしよう!」

「グーとパーで分かれましょ!」
でも、チョキが出てきてなかなか決まらず。

グーとパーだけになっても、人数が多くて・・・
「ちょっとグーの人こっちに来て!何人になった?」


 ステキな言葉や考えで、遊びを進める姿がかっこいい!
さすが年長さんだね! 
画像1
画像2

氷実験!

 大きい組のあやめ組さんでは、幼稚園のいろいろなところにお水を入れた容器を置いて氷ができるか実験してみたようです!

 さて、幼稚園で氷ができたのはどこかな?


 できた氷を友達に触らせてあげてその冷たさや透明さをみんなで感じていました。
画像1

魔法じゃない?

「暗くなった!」

 急に太陽に雲がかかり、日が陰った瞬間!

「すご〜い!」「魔法じゃない?」
「本当だ!魔法みたい!」

 
 忘れんぼうであわてんぼうのサンタさんのプレゼントがお部屋に届いてからというもの、子どもたちの身の回りに起きる不思議なことはみんな「魔法みたい」がキーワード。

 子どもたちの周りには魔法みたいにステキなことや不思議なことがたくさん起きているんですね!
画像1

もみじ組VSあやめ組

 ドッジボールが一区切りしたあと、

「今度は、もみじ組 対 あやめ組 でやろう!」

クラス対決が始まりました。

ゲームが始まると、周りで見ていた友達も寄ってきて「僕もやる!」


 この対決の行方は?
今日は、時間がなくなって最後まで決着がつきませんでしたが、
「またやろうね!」「続きはいつする?」

 楽しみが増えたようです。
画像1
画像2

ここが先生の場所!

 ドッジボールの線が薄くなったことに気付き、コートの線を引いたら・・・。

何やら、先生の周りを四角く囲んで・・・

「ここが先生の場所だからね!」


 小さな小さな先生のコートかな?

子どもたちの発想は面白い!
画像1

自分たちの力で

 大きい組さんはドッジボールに夢中。

だいぶルールの共有もできてきました。
教師が入らなくても、子ども達で遊びを進めています。


 困ったことがあったり、疑問に思ったりしたことはきちんと声に出して、思いを相手に伝えようとする姿が見られるようになってきつつあります。

 相手に通じなくて涙を流したり、言い争ったりすることもありますが、自分たちで解決しようと関わりあう姿が見られます。

それも大切な子どもたちの学び。


 小学校入学に向けて、子ども達自身で思いを伝えたり、問題解決に向けて考え動いたりする力が育つように、見守りつつも必要なところで助けに入るようにしています。
画像1
画像2

宇宙みたい!

 何やら小さい組さんが友達と協力してフラフープを組んでいました!

「宇宙みたい!」
「入ってみたい!」
「一人ずつだよ。壊れるから。」
「交代して〜。」

 それを見ていて他のところでも「やってみたい!」
「フラフープ持ってきたよ。」
「ここ持っておいて。」
言葉を掛け合い、協力して作っていました。
画像1
画像2
画像3

電車ごっこ

 今日は、久しぶりの電車ごっこ。

 春は一人が多かったけれど、今日は友達と一緒に楽しんでいました。

 つながることが楽しいみたい。
みんな自然と笑顔になっていました。

 でも、反対向きで進まなくなり・・・でも上手に解決できるようにもなってきています。。
画像1
画像2
画像3

ルールを教え合って

 寒い中でも、子どもたちは元気いっぱい。

今日も、小さい組さんは宝鬼。

ルールを教え合って楽しんでいました。

体をしっかり動かして遊んでいました。
画像1
画像2

どこまでいくかな?

 カプラ遊びが盛り上がって・・・

「ぼくの背より高くなったよ!」
「だんだん曲がってきてる!倒れそうだよ。」

「もっと、もっと高くしよう。」

 最初は少ない人数でしたが、友達が集まってきてみんなで協力して積み上げていました。

 「ドンドンと歩かないで!そっと歩いて。」
みんなの思いの実現のためには、思いやりや協力の気持ちが大切ですね。
画像1
画像2

おもしろい形!

 寒いので今日はお部屋遊びを満喫。

久しぶりにカプラ遊びを楽しんでいました。

今日は、上から見るとおもしろい形に組んでいました。

「星の形なんだよ。」
「三角と三角を合わせて出来てるんだよ。」

 遊びの中で図形に親しんでいます。
画像1
画像2

探して、探して

 絵本を見ながら 「〇ひきの●●(虫たち)」を探していました。

 一生懸命数を数えますが・・・
「それはさっき数えたよ!」
「これは、まだ?」
「あれ、多すぎ?」

絵本を読みながら、自然に数に触れていました。

 
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570