最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:73
総数:164886
令和6年度「幼児のひろば」は5月23日から始まります。

〇〇みたい

 何やら木の下でみんなで拾い集めていました。

「おもしろい形だね!」

「何の形に見える?」

「かぼちゃみたい。」「コーンみたい。」


形をいろいろ例えていました。それぞれ感じ方や表現の仕方も違っておもしろいね!
画像1
画像2
画像3

出来立てです!

「出来立ての焼きいも、いかがですか〜?」

ほかほかの焼きいもが届けられました!

おいしそうな色と嬉しい大きさのおいも。上手に作っていましたよ。

大きい組さんが植えたサツマイモも大きくなっているのかな?
画像1

優しい目で。

 今日は、ワイワイランドのお友達も一緒に遊ぶ時間がありました。

忍者修行のジャンプ台や輪くぐり、跳び箱などでも列が出来ていましたが、大きい組さんも小さい組さんも、お兄さん・お姉さんとして優しい目をして待っていました。

小さいお友達への関わり方や思いやりの気持ちも自然に学んでいます。
画像1

深い穴に入ってみたい!

 大きい組さんが友達と協力して深い穴を掘っていました。

「どのくらい深く掘れたかな?」

「ひざくらいまでじゃない?」

仲良く順番に入って確かめていました。


画像1

息を合わせて

 長縄チャレンジで今日は友達3人と息を合わせて跳んでいました。

一人で跳ぶより難しい技にチャレンジです。

健やかな体づくりと友達と協力することを学んでいます。
画像1

どこにかくれているのかな?

 大きな絵本「もりのかくれんぼう」を見ながら、みんなでかくれんぼうしている動物たちを探していました。

 読み聞かせの時には静かに聞いていたけれど、友達と話しながら物語の世界を楽しんでいました。
画像1

埋めて!

「先生!埋めて〜。」

 砂場で手や足を埋めてもらって土の感触や冷たさを感じて楽しんでいました。

友達に協力してもらいながら、土をかける人や土をローラーで固める人に分かれて遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジはつづくよどこまでも

「跳び箱でもっと高い段を跳びたい!」
「大きい組さんみたいに跳んでみたい!」

 運動会が終わっても、子どもたちのチャレンジしたいという気持ちはまだまだ消えていません!

 頑張りマンたちはこれからもチャレンジを続けていくことでしょう。
画像1
画像2

やりたかった!

「ブランコがやりたかった〜。」
「やっとできる!」

 運動会までの1週間くらいは、ブランコが使えなかったので子どもたちはずっと心待ちにしていたようです。

 揺れる感覚や風を楽しみながら、満足いくまで楽しんでいました。
画像1

なるほど!これだったのか・・・てるてる坊主

「運動会ができますように!」


大きい組さんの願いのこもったてるてる坊主が続々とできあがってきています。

この大きさに台風を吹き飛ばしたい気持ちが表れています!

さっき作っていたのは、大きいほうのてるてる坊主だったんですね。

小さい組さんもびっくり!
画像1
画像2
画像3

段ボールカッターを使いたい!

 お部屋で段ボールを使って製作遊びをしていました。

段ボールを切るための段ボールカッターを出してもらって、みんな使ってみたくて仕方がなかったようです。

平たい段ボールは自分たちで何とか切れたけれど、丸い筒状の棒は硬くて切りにくかったようです。

先生に手伝ってもらいながら、汗をかきながら一生懸命に作業を続けていました。

遊びの中で道具の使い方も学んでいきます。
画像1

何味にしようかな?

「綿菓子を作るんだ〜。」

本を見て綿菓子を作りたくなったようで、
自分たちで材料を集めて綿菓子作りを始めました。

「黄色はレモン味かな?」
「黄緑はメロン味だね!」
「青と黄色を混ぜたら違う色に見える。」

色を楽しみながら作っていました。
画像1

迷路を作ろう

 段ボールを使って迷路を作っていました。

「おもしろいどんぐり迷路を作りたい!」

いろいろ仕掛けを考えて工夫も始めたようです。

中には「ダンゴムシ迷路にするんだ〜。」

イメージしているものはそれぞれ違う様ですが、
楽しい迷路のために考えて作っています。
画像1
画像2

落ちないように・・・

 大きい組さんの障害物走のまねっこでしょうか。

落ちないように慎重に。

バランスをしっかりとって渡っていました。
画像1

駆け抜けて!

「リレーがやりたい!」

 青空のもと、大きい組さんは元気に駆け抜けていました!

バトンが上手く渡せなくても、最後まで頑張って走りました。

土曜日は運動会ですが、台風の影響が心配です。

子どもたちのように、台風も駆け抜けていってくれないかな〜

と先生たちは願っています。
画像1
画像2

土曜日、天気にな〜あれ!

「土曜日の運動会は晴れますように。」

あやめ組さんでは、願いをこめててるてる坊主を作っていました。

「何で作ったらいいかな?」

「(頭になる)新聞紙は中心に置かないと包めないよ。」

「ちょうちょ結びにしよう。」

材料や作り方を考えながら一生懸命作り、
カラフルなてるてる坊主たちが並びました。

子どもたちの思いが届きますように。
画像1
画像2
画像3

風が運んでくれる

「先生、風が運んでくれる。」

手にのせた砂が風に吹かれて行く様子を見て、

「さらさらだ〜。すご〜い。」
「また、風が吹かないかな。」

秋の風を感じながらゆったりとした時間を過ごしていました。
画像1

大きいのがお気に入り!

「先生、見て見て〜。大きいのいいでしょう?」

大きい飛行機がお気に入りなんだそうです。

「飛ばすの見せてあげる〜。」

と、遊戯室に走って行きました。

大きい飛行機はなかなか飛ばすのが難しそうですが、

お気に入りの飛行機をどうしても上手に飛ばしたくて、

何度も何度も挑戦していました。
画像1
画像2

やってみたい!

「やってみたい!先生、やらせて!」

 かけっこをした後に、先生が使っているスタートの旗を借りて
「よ〜い、どん!」

自分の合図でみんながスタートしてくれるのが楽しかったようです。

でも「気をつけ」がなくて、フライングがいっぱいなのはご愛嬌。

何でも遊びに取り込んで、みんなで楽しんでいます。
画像1
画像2

とまっちゃう〜

年長さんの部屋では、楽しそうなビー玉転がしのコースができていました。

これがなかなかに、頭を使うのです。

大きさや形の違う積み木を、どうやって組み合わせたらビー玉がうまく転がるのか・・・


「あぁ〜ここでとまっちゃう!」

どうしてもビー玉が途中で止まってしまうようです。

どうするのかな?と見ていると


「こっちの積み木に変えてみる?」

「じゃぁぼくはこっちを変えてみる!」

「ねぇここ穴が開いてるからまた止まるよ」


自分の考えたことを言葉で相手に伝えたり、友達の考えを聞いてまた自分で試してみようとしたり・・・。

友達と一緒だと、言葉のやりとりもどんどん広がって、遊びの世界もぐんと広がります。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570