最新更新日:2024/05/30
本日:count up74
昨日:42
総数:340418
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

1年生学校探検3

最後に見学に来たのは1年3組です。校長室に入る前にみんなで練習したあいさつをして入りました。どのクラスも今日の見学で分かったことや見つけたことを、ぜひ役立ててくださいね。
画像1
画像2

1年生の学校探検2

次に見学に来たのは1年1組です。校長室にある写真やトロフィーに興味津々。たくさん質問が出ました。
画像1
画像2

1年生の学校探検1

今日は1年生の3クラスが生活科の学校探検で校長室を訪れました。最初に見学に来たのは1年2組です。校長室が狭いので密を避け、女子・男子の順で見学しました。
画像1
画像2

俳句週間を始めました

 先週の5月5日は立夏でした。暦の上では夏を迎え、これから本格的な夏に向かっていきます。
 本日の学校朝会では、児童に俳句の説明や作品の紹介をして、立夏を過ぎたので「夏の俳句」を書いてみようと呼びかけました。
 本日から5月20日までを「俳句週間」としています。もしご家庭でお子さんから俳句の相談があったら、アドバイスをしてあげてください。
 どんなすてきな俳句が俳句ポストに入るか楽しみです。

                         校長 桐野寿久
画像1
画像2
画像3

学校をきれいに

一週間前の始業式で、私から児童の皆さんに
今年度みんなで「進んで」
1.自分自身を伸ばしましょう。
2.学校をきれいにしましょう。
3.あいさつをしましょう。
そして楽しい学校にしましょうと話しました。

 今日から掃除が始まりました。新しい掃除場所をそれぞれが頑張ってきれいにする姿が見られました。
 校長室は6年生の担当です。3人の6年生が、慣れないながらも雑巾や掃除機で丁寧に校長室の掃除を手伝ってくれました。今年一年、先生・児童みんなで矢野小学校がきれいになるよう取り組んでいきたいと思います。
                        校長 桐野 寿久
画像1

令和4年度が始まりました

 校庭の桜が一斉に咲き誇り、令和4年度がスタートしました。
 矢野小学校は、1年生97名を迎え、全校児童586名での令和4年度のスタートです。
 そして今年度、矢野小学校は創立150周年を迎えます。
 本年度も教職員一同、「よく考える子・心豊かな子・たくましい子」の育成をめざして取り組んで参ります。そして、元気で楽しく通うことができる学級・学校を目指してチームワークで教育活動にあたっていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

                   校長 桐野 寿久(かずひさ)

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048