最新更新日:2024/06/03
本日:count up89
昨日:97
総数:261532
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

重要 ご確認ください!

感染症患者発生時の臨時休業措置について
  ↑ タップ(クリック)してください

これが新型コロナウィルス感染症患者が
実際に発生した場合に

発生時からどのように対処するか
その流れについての通知です。

仮にお子様が
新型コロナウイルス感染症に感染した場合
保健所及び保健センターが学校と協力して
校内での濃厚接触者等の有無等の調査を行います。

感染した場合は、速やかに学校へお知らせください。

また、土日・祝日等で学校に連絡がつかない場合は
保健所及び保健センターから情報提供を受け
学校(管理職等)から保護者様へ連絡をして
調査を進めますので
御理解と御協力をお願いいたします。

重要 ご協力ください!

画像1 画像1
広島県に9月12日まで「緊急事態宣言」が発令され

本校でも
予定していた「行事」の変更や「部活動」「施設開放」の中止など
厳しい制限をしています。

感染症の拡大防止について(お願い)2
 ↑ こちらをご覧ください

 上記の通知に詳しい説明をしておりますが

 朝の様子で「登校できるかの判断」をされる際には
 特に、下記の「4」と「6」に注意して
 判断していただきますようにお願いします。

 各ご家庭に必ずご協力いただきたいことを
 掲載しますので、どうか全家庭での確認をお願いします。

1.「検温カード」を必ず毎日、学校へご提出ください
 ●提出できない日が続く生徒には、家庭連絡をさせていただきます。

2.登校後に風邪症状が見られる場合は早退措置とします
 ●無理をせず、すぐに教職員へ申し出るようにご指導ください。
 ●特に風邪症状が顕著に見られる場合には
  教職員からも声かけをさせていただきますので
  予めご了承ください。
 ●学校からの緊急連絡が繋がるように
  (お勤め先も含めて)ご配慮ください。
 ●速やかにお迎えに来ていただきますようご協力ください。
  (長時間、学校待機をさせることが難しい状況です)

3.マスクの着用について
 ●熱中症対策を優先し、他者との会話を控える等の対策をした上で
  マスクを外してよいことを指導しています。

4.お子様に「発熱や咳等症状が見られた場合」
 ●必ず自宅で休養させてください。
 ●発熱、咳、その他の症状が明らかに続いている場合は
  朝の自宅検温等のタイミングで判断し
  学校へ7:30以降にご連絡ください。

5.お子様の「検体採取が行われた場合」
 ●結果が判明するまで外出を控えるとともに
  必ず学校へお知らせください。

6.「同居のご家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合」
 ●登校を控えさせてください。
 ●PCR検査等が必要とされた場合は
  検査結果が判明するまで、お子様の登校は控えてください。

今後も新たな情報がありましたら
直ちにこのHPやメールシステムでお知らせします。

カウンセラーより

大下SC(スクールカウンセラー)から
カウンセラー便り(9月)
  ↑ こちらをタップしてください
保護者の皆様へ
「コロナ禍における子どものストレスケアについて」
 というタイトルのお便りが発行されました。

緊急宣言下で制約も多い中
ストレスケアを求めるこどもたちのために
ぜひお読みください。


重要 年間・月間予定表の更新

画像1 画像1
R3 年間計画

9月予定と10月案

  ↑こちらをご覧下さい

今後の予定について
現時点で最新のものにしました。

緊急事態宣言の発令に伴い
変更した部分もありますのでご確認ください。

なお、今後も特に「感染症対応」によって
変更等があるかもしれません。

今後の変更については
今年度からペーパレスを進めておりますので
従来通りHPやメールシステムで
お知らせをします。

今後の生活について

画像1 画像1
 広島県に令和3年8月27日から9月12日まで
緊急事態措置を実施することが決定されました。

 これにより本校の「部活動」については
「緊急事態措置期間中」の令和3年8月27日(金)から
9月12日(日)まで休止することとなりました。

詳しいことは
感染症の拡大防止について(お願い)2
 ↑ こちらをご覧ください

 この通知にもありますように、今後につきましては

●「検温カード」を必ず毎日、学校へご提出ください

●登校後に風邪症状が見られる場合は早退措置とします
 ※すぐにお迎えに来ていただきますようご協力ください。

●マスクの着用については、特に熱中症対策を優先し
他者との会話を控える等の対策をした上で
マスクを外してよいことを指導しています。

●お子様に「発熱や咳等症状が見られた場合」は
必ず自宅で休養させてください

●お子様の「検体採取が行われた場合」は
結果が判明するまで外出を控えるとともに
必ず学校へお知らせください。

●「同居のご家族に発熱や咳等の風邪症状が見られる場合」は
登校を控えさせてください。
PCR検査等が必要とされた場合は、検査結果が判明するまで
お子様の登校は控えてください。

今後も新たな情報がありましたら
直ちにHPやメールシステムでお知らせします。

体育祭の中止について

明日8月27日(金)から9月12日(日)まで緊急事態宣言が発令されることに伴い、9月11日(土)に予定していた体育祭を中止することといたしました。

体育祭の中止について(お知らせ)

   ↑こちらをご覧ください

今後の感染状況をみて、代替案を検討していきます。
今後ともご協力をお願いいたします。

緊急 部活動と施設開放について 2

新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減させる目的で

広島市教育委員会から新たな通知が届きました。
感染症の拡大防止について(お願い)
  ↑ こちらを必ず、全てのご家庭でご確認ください!!

日浦中学校もその内容に沿って以下のように対応します。



●部活動については8月22日(日)まで中止することとします。
 ※部活動が平日のみ、1時間程度と限定されました。

 来週以降の動きについてはメール等で各部活担当者からお伝えします。

●学校体育施設開放事業を一時中止することとします。

 なお、中止期間は
令和3年8月20日(金)から9月12日までとさせていただきます。
 ※「利用再開日」、また大きな変更がある場合には
 再開決定後、このHPとメールシステムでお知らせしますので
 それまでは利用を控えていただきますようにお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 一斉閉庁のお知らせ

 6月にもお伝えしておりますが
本校では広島市教育委員会からの通知に基づき
令和3年度夏季休業中に、学校閉庁日を設け
一斉閉庁を実施することとしました。

●広島市中学校一斉閉庁日
令和3年8月12日(木)、13日(金)及び16日(月)
※8月14日(土)及び15日(日)は通常の閉庁日です。

●日浦中学校の場合
10日(火)を8月6日の代替休業日
11日(水)を学校閉庁日としておりますので

8月7日(土)から16日(月)までの10日間が閉庁日となります。

●閉庁日には学校を閉庁し、生徒は登校せず、部活動等も実施しません。

●その他
一斉閉庁日に
特に緊急で学校へ連絡する必要が生じた場合は
広島市教育委員会事務局総務部総務課へ御連絡ください。

【緊急時の連絡先】
 電話 082−504−2463
画像1 画像1

重要 行事予定の変更について

 感染症拡大防止の観点から

今後についても変更があるかもしれませんが

8月6日現在で
最新の予定表に差し替えました

8月予定と9月案
 ↑ こちらをタップしてもみることができます

今月と来月の動きをご確認ください

重要 予定表をご活用下さい

以前からお知らせしておりますように
日浦中学校はペーパーレス化を
進めています

このホームページの右側からも
予定表を見ることができる
ようになっています

8月予定と9月案
  ↑ ここをタップしてもみることができます

今後は
このホームページでごらんください!

重要 感染症対策に関わる情報について

 このHPのトップページ右下の
配付文書一覧にも掲示していますが

ワクチン接種実施医療機関リストの情報提供について
ワクチン接種実施医療機関
市総体の保護者の観戦について(お知らせ)

 ↑ こちらをタップしても見ることができます

これらのプリントが配付されています

 ワクチン接種に関わる情報は
しっかりとお読みいただきお役立てください

 また、中体連からのお知らせは
これまで無観客とされていた大会の観戦について
制約はあるものの、一部の競技については
観戦が可能になるものがあります

 ただし
人数制限と事前の申し込みと提出物があるため
この条件を満たさない方の参加はできませんので
ご了承ください

学校施設開放の再開について(お知らせ)

市民局から正式に

体育施設開放事業の再開について(お知らせ)
 ↑タップするとみることができます
通知が届きました。

7月12日以降は、開放時間の短縮を終了し
通常の開放時間とします。

なお
消毒等の感染予防策を徹底するとともに
体調不良時には活動参加を控えるなど
これまで通りの対策をお願いします。

本日(7/9)の時程について

広島地方気象台と連携し
午後の気象状況を確認したところ特に活動には支障がない
と判断しました。

したがって
本日は通常通りの時程で
活動しますので
ご確認ください。

7月9日(金)の時間割

メールでもお伝えした
7月9日(金)の時間割の
時間割をご確認ください

1年1組 
理 英 体 国 数 社
1年2組  
英 数 体 理 国 学

2年1組  
体 国 数 理 道 英
2年2組  
体 英 理 数 国 道

3年1組  
社 体 理 数 英 総
3年2組  
国 体 数 英 社 総

お子さまへの伝達をお願いします。
※本日の臨時休業による時間割変更はありません。

緊急 7/8 (木) 休校のお知らせ

画像1 画像1
 メールシステムでもお知らせしておりますが

 本日(7月8日)

 マニュアル
「 自然災害などにおける対応について 」
↑ タップすると見ることができます
にしたがって 臨時休校 となります

 ご確認ください



マニュアルをご覧ください

自然災害などにおける対応について
 ↑ こちらでご確認ください(タップすると見ることができます)

 ●1の(2)をご覧ください 
 ●小学校とは異なる動きとなりますのでご注意ください
 ●その他の部分も必ずお読みください

自宅待機です

画像1 画像1
マニュアルを確認してください

重要 ネットに潜む危険性

ネット上では
面識のない人と知り合い仲良くなることがあります。

しかし、そこで知り合った人と実際に会い
トラブルに巻き込まれてしまう事案が発生し
子どもたちが被害者となるケースも少なくありません。

インターネットには
「犯罪行為などを目的に近づく悪意のある大人」
がいることを子どもたちにしかっりと認識させ
どれだけ仲良くなっても
インターネット上で知り合った人とは
絶対に会わないように指導していくことが大切です。

こうした情報が
「 情報モラル啓発資料R3-2 」
 ( ↑ タイトルをタップしてください )
上の資料に掲載されていますので
この機会にご覧いただいた上で
家庭での指導に役立てていただきますよう
お願いします。

緊急 今後の学校生活について

新型コロナウィルス感染症の拡大防止について
  ↑ こちらの文書をお読み下さい

 広島県が国の「緊急事態宣言」の適用となったことを受けて
本校でもさらなる取組を行うこととなりました。

来週からの学校生活では
●平日および休日の部活動は中止
●試合やコンクール前の1週間は時間程度の活動が可能
    ということとなりました。

■今後につきましては
学校からのお知らせ等は
原則として「メール」と「ホームページ」で行います。
すでに高等学校等では授業のオンライン化が進んでいます。

本校も生徒たちの「学び」を止めることのないよう
徹底したICT化に取り組んでいく予定ですのでご協力下さい。

【確認をお願いします】
1.メール登録を確実に行ってください
2.ホームページにアクセスして情報を確認してください
3.オンライン化とペーパーレス化にご協力ください
4.今後の行事等に変更があります
5.「検温カード」の提出を確実にして下さい

重要 ご確認下さい!

 本校は4月30日(金)を代替休業日としましたので
今日(4/29)から「7連休」となります。
この期間中は「留守番電話対応」とのため
学校への電話連絡は繋がりませんのでご理解下さい。

 連休中に
感染症の罹患が疑われる風邪の諸症状や発熱がある場合は
速やかに医療機関で受診をして下さい。

この結果については学校への報告は必要ありません。
学校は正規のルートから情報を得て対応します。

また
下の資料 ↓ をご確認ください。(タップするとみることができます)

5月予定と6月案
R3 年間計画
 5月の行事予定と6月の現時点での「案」をご覧ください。
特別な事情がない限りこの予定で動きますが
感染症対応等で急な変更がある場合にはお知らせします。

学校納入金のお知らせ
学校納入金の口座振替について(5月)
デリバリー給食献立表(5月)
 事務室からは「納入金」についてのお知らせが出ています。
また、デリバリー給食の献立は夕食との調整でご利用ください。

登校前検温の徹底(お願い
 先週から「入校前の検温」を行い
 感染症対策をさらに徹底しています。来校される方も
もれなくご協力いただきますのでご覧ください、

自然災害などにおける対応について
 梅雨時が近づきます。連休中も雨が降るようですが
今後の対応のためにもご家族全員で確認をしてください。

日浦中学校は今後
「ペーパーレス」へ移行する予定です。
この機会にHP(ホームページ)から情報を得ることに
慣れていただければと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011