最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:97
総数:261458
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

朝から

画像1 画像1
ちょっとした「雪景色」です

すごい勢いで!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武道場の屋根が
一瞬で真っ白になるほどの勢いで
雪が降り始めました!!

しかし
校内ではそれと同じくらいの勢いで
気持ちよく清掃をしてくれています!!
大会議室は
たった2人であっという間に
きれいになりました!!

検温します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から
「入校前検温」を再開します

以前と同じく
すでにカードを手にして
歩いてくる生徒たちがいます

ありがたいことです

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●感謝状披露
車椅子贈呈に対して安佐市民病院から生徒会に送られました
●校長先生より
新年の挨拶
「前向きに挑戦!!」
いじめ撲滅の決意
生徒作品カレンダーの紹介
学習用タブレットについて
●生徒指導主事から
残り3ヶ月の過ごし方
部活動の制限開始について
●生徒会執行部任命式
●各委員会代表任命

このような流れで行われました

気持ちを新たに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の光が
校舎にも差し込んできました

3年生の教室では
提出物のチェックをする
生徒の姿が見えます

いよいよ
本当の「佳境」に入ってきました
今日の一日を大切にして
自分の選択した道を掴めるよう
がんばってほしいと思います!

新年のスタート

画像1 画像1
初日から
いい天気の中で
学校生活がスタートします

うっすらと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近くの山も
雪で白くなっています

明日から生徒たちが登校しますが、年が明けて予想通りに新型コロナウィルス感染症の広がりが懸念されています

学校としても
感度を上げて対応しますので
各ご家庭も感染症対策に関して
今一度ご確認ください

始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中学校は
今日から新年の活動が始まります

今年も残すところ
3ヶ月となりました

どうぞ宜しくお願いします
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011