最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:144
総数:262093
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
職員紹介

入学式

画像1 画像1
新入生代表誓いの言葉

入学式

画像1 画像1
生徒代表歓迎の言葉

入学式

画像1 画像1
学校長式辞

入学式

画像1 画像1
入学認証

入学式

画像1 画像1
もうすぐ始まります

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとだけ休憩します

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
教室に入りました
先輩が入学式の動きを説明します

校長先生が
後ろから見守っていますが
まだ気づいてはいないようです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
上靴に履き替えて上がります

入学式

画像1 画像1
新しいクラスに並び替えて
初めての教室に向かいます

入学式

画像1 画像1
貼り出されました

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生が集まりました。
すでに並んでいます。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生も早くから
会場となる体育館を見ておられます。

これも全て
今日という日をすばらしいものにしたい
という気持ちの表れなのです。
全教職員で心を込めた一日にしたいと
思っているのです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備は整いました

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
心に残るステキな一日となりますように

喜んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見るだけでうれしくなる
そんな光景です。

ひと声かけると
すぐにみんなが動いてくれます。

花々も
心なしか喜んでいるように見えます!

みんなで草むしり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方も草むしり!
入学式に向けて、出来ること。
気持ちがいいです!

古くてもキレイに

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統のある日浦中学校ですから
建物にもそれ相当の年季が入っています。

古くても
心を込めてきれいにすれば
その気持ちが伝わるのではないかと
思います。

先ほどの
特別清掃をしてくれた
4人の生徒が片付けに入りました。
この場所もキレイになりましたが
もっと美しくなったのは
この生徒たちの心だと思いました!

本当にありがとう!!

全員で力を合わせる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内にはたくさんの先生が
おられる学校もあります。

確かに日浦中学校の
先生や生徒の数は少ないのですが
いつもそれを補って余りあるほどの
がんばりを「そこにいる全員」が
みせてくれるのです。

誰かががんばれば
自分もがんばら気持ちを強くする。
生徒たちも一緒に汗を流してくれる。
誰もが自分のことだけを考えるのではなく
協働ができる学校なのです!

少しでも!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定にはなかった掃除を
4人の新3年生がしてくれました。

見えるところも
見えないところも関係なく
明日の入学式のために
「自分ができることをやり切る」

気持ちのよい生徒たちが
いっぱいの学校。
これも日浦中学校の強みなのです!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011