最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:171
総数:376051
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

1月29日 給食メニュー「セルフおむすび さけの塩焼き すいとん 牛乳」

 今日の給食は,全国学校給食週間(1月24日〜30日)にちなんだ献立でした。給食が始まった明治22年ころによく食べられていた「おむすび」と「魚の塩焼き」,戦争で中断されていた給食が,再開されたころによく食べられていた「すいとん」を取り入れました。
 すいとんは,小麦粉・上新粉・塩・ぬるま湯をこねてから30分ねかせ,湯の中に,ひとつひとつスプーンで落とし入れて手作りしました。給食数1100人のわが校では,2つの大釜を使い7人がかりで作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年の始まり

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。

 1月9日(火)から学校が再開し,子どもたちが元気に登校してきました。
学校朝会では,校長より「夢」について話がありました。初夢にでてくる「一富士 二鷹 三茄子」の意味や,夢をもち夢にむかって小さなことから努力すること,今年もよいことがたくさんありますように・・・という内容でした。6年生には「志」の言葉もおくられました。今年もよい年になるよう,山本小学校のみんなが力を合わせて頑張っていきます。
 本年もよろしくお願いします。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 6年戦争体験に学ぶ会(3) 5年あゆみ訪問
1/30 生活リズムカレンダー回収
1/31 5年あゆみ訪問
2/1 入学説明会 握力テスト(〜9日)
2/2 ひまわり北特支地域交流 5年あゆみ訪問
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136