最新更新日:2024/06/06
本日:count up145
昨日:170
総数:376016
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

整える

画像1 画像1
6年生の教室です。ランドセルが整っていました。学級の雰囲気も凜としていました。山本小学校では,これからも「整える」ことを大事にしていきます。

雨降りの季節です!

画像1 画像1
梅雨です。雨降りはいやだなと思うことがありますが,雨が降らなければ困りますね。・・・雨降りがうれしくなるひまわり学級の作品ができました。
画像2 画像2

代表委員会

画像1 画像1
 6月14日(水)代表委員会が行われました。議題は「平和集会」についてです。運営委員が,平和集会のめあてや内容を伝えました。学級代表や委員長は,自分の役割を自覚し,責任もって代表委員会に参加していることが,話を聞く姿から伝わってきました。目的をはっきりさせて取り組むことで成長できるのですね。

水泳指導が始まりました

 6月12日から水泳指導が始まりました。それに先立ち,業務の先生がプールサイドを緑色に美しく塗り替えてくださいました。山本小学校の子どもがよりよく学習できるようにとやってくださったお陰で,気持ちよく水泳の学習ができます。感謝して,安全に学習を進めます。
画像1 画像1 画像2 画像2

正門からの通路に並ぶプランター

画像1 画像1
正門から校舎に向かう通路のプランターに、先日PTA文化部の皆様がベゴニアやポーチュラカを植えてくださいました。朝登校した子どもたちを、赤や白、黄色のきれいな花が迎えています。お花ボランティアの活動、ありがとうございます。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/11 ぐんぐんタイム開始 4年みどり会の活動をきく会(3h)1年秋みつけ(安佐動物公園)
10/12 広島市小学校教育研究会A(5年5組研究授業)
10/15 広島市小学校児童陸上記録会
10/16 引落予備日
10/17 ふれあい相談日 学校朝会 4年人権の花(田代先生 1h)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136