最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:172
総数:370873
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

ジャガイモの苗植え

画像1
画像2
画像3
本日も、3月7日(火)に続きまして、小学5年生と園児の皆さんでジャガイモの苗を植えました。5年生のお兄さんお姉さんは園児の皆さんに優しく教えていました。6月頃には立派なジャガイモが育つと思います。

ジャガイモの苗植え

画像1
画像2
画像3
本日、小学5年生と園児の皆さんで、ジャガイモの苗を植えました。5年生のお兄さんお姉さんは園児達に優しく分かりやすく教えていました。とても楽しく活動している様子が印象的でした。

5年生書きぞめ会2

画像1
画像2
画像3
全員、静かに集中して一生懸命に書いています。

5年生書きぞめ会1

画像1
画像2
画像3
本日、体育館で5・6時間目に、5年生全クラスで書きぞめ会をしました。
みんな真剣で、「強い決意」の字を気持ちを込めて書いていました。

新年明けましておめでとうございます

画像1
画像2
 子どもたちの元気な声が,学校に戻ってきました。どんな冬休みだったでしょうか。本年も、どうぞよろしくお願いします。

川内っ子まつりの様子3

画像1
画像2
川内幼稚園の園児の皆さんも参加されて楽しんでいました。

川内っ子まつりの様子2

画像1
画像2
画像3
グラウンドや体育館を上手使ってアトラクションを作りました。

川内っこまつりの様子1

画像1
画像2
画像3
本日、川内ちっ子まつりをしました。2年生以上のクラスがお店を出しました。どのクラスも工夫がされていました。
みんなが、ルールを守って楽しみました。

ことも安全の日集会

画像1
本日、11月22日は子ども安全の日です。
校長先生より、当時の様子のとや、2度とこのようなことが起きないよう、安全を守っていくなどのお話をされました。
その後、4年生児童より今日はコロナ対策のためいらっしゃいませんが、子ども安全見守り隊の方に感謝の言葉を送りました。
今後も子どもたちの安全を守って参ります。

1組・2組・5組野外活動の様子 最終

画像1
画像2
みんな元気に学校に到着して、解散式をしているところです。野外活動のテーマソングを歌い思い出いっぱいの野外活動を終えることができました。

1組・2組・5組野外活動の様子4

画像1
画像2
画像3
登山が終了して予定より早く昼食を食べている様子です。退所式をして学校に帰ります。

1組・2組・5組野外活動の様子3

画像1
画像2
画像3
飯盒炊飯では、ご飯、サラダ、すき焼き、ゼリーで、お腹いっぱい美味しく食べました。準備、片付けもみんなと協力して取り組みました。今からナイトウォークに行きます。

3・4組 野外活動の様子 最終

画像1
 登山を終え、昼食のカレーをいただき帰路につきました。帰りのバスでは、疲れがでてウトウトする様子も見られました。最後の解散式で、野外活動のテーマソングを歌い思い出いっぱいの野外活動を終えることができました。

3・4組野外活動 4

 野外活動2日目。仲間と助け合い牛頭山を登りきることができました。山頂の空気を深呼吸して、最高のひと時を過ごしました。
12

1組・2組・5組野外活動の様子2

画像1
画像2
スコアオリエンテーリングを終えて飯盒炊飯です。友達と協力をして火おこしをしています。

1組・2組・5組野外活動の様子1

画像1
画像2
画像3
野外活動センターに到着しました。入所式を終えて、スコアオリエンテーリングをしています。朝はとても寒かったですが、昼は暖かくなりました。気温も17℃です。

3・4組野外活動の様子3

画像1
画像2
画像3
みんなで協力しておこした火を使って野外炊飯をしました。みんなで作ったすき焼きに、あちこちから「美味しい!」「最高!」の声が響いてます。楽しい夕飯タイムが名残り惜しい中、今からお片付けに取り掛かります!

3・4組野外活動の様子2

画像1
画像2
画像3
紅葉が深まる大自然の中、お昼を跨いでスコアーオリエンテーリングを楽しみました。
みんなで協力し、全グループ時間内に笑顔でゴールができました。

3・4組野外活動の様子1

画像1
画像2
元気に野外活動センターに到着しました。仲間と共に大きく成長する2日間がスタートです。

広島菜の定植(3年生)

画像1
画像2
画像3
広島菜の苗を植えました。その後、たっぷりと水やりをしました。大切に育てていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044