最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:65
総数:128937
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

たくさんの雪が積もりました!

画像1
画像2
今朝は、たくさんの雪が降り積もりとても寒い朝となりました。八木っ子たちは、朝から校庭に出て降り積もった雪で雪遊びをするなどして、久しぶりの雪を満喫していました。

ピアノの調律

画像1
今日はピアノの調律師の方に来ていただいて、体育館や音楽室のピアノの調律をしていただきました。卒業式に向けて、準備を整えていきます。

モグモグカードの取組(給食週間)

画像1
画像2
給食週間でのモグモグカードの取組です。学級で残食が0だったら、シールを台紙に貼ったり、食育の木に金メダルシールを貼ったりしました。栄養満点の給食を毎日たくさん食べることができました!

消しゴムはんこクラブ

画像1
画像2
消しゴムはんこクラブの作品が廊下に掲示されていました。どれもかわいくて素敵な作品ばかりです。

ユニセフ募金(児童会)

画像1
画像2
昨日、今日と児童会活動の一環でユニセフ募金を行っています。たくさんの人達が募金に協力してくれています。ありがとう。

ユニセフの活動について(児童朝会)

画像1
画像2
2月4日(木)、5日(金)にユニセフ募金を行います。ユニセフ募金は、困難な生活状況にある世界の子ども達のために募金に協力する活動で、毎年八木小学校でも募金に協力しています。今朝の児童朝会では、ユニセフの活動について知るためにテレビ放送を視聴しました。

おにはそと ふくはうち(ひまわり学級)

画像1
画像2
明日は、節分です。今年は2月2日が節分で、124年ぶりに例年に比べ1日早い節分だそうです。ひまわり学級の前には、節分をテーマにした掲示がされていました。鬼を追い出し、福をたくさん呼び寄せたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配付文書一覧

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010