最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:54
総数:106273
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

弁当にチャレンジ!

今日は、月1回の弁当にチャレンジデー🍴

美味しそうな愛情たっぷりの
『じゃがいも』料理が
子供たちのお弁当に入っていました。
画像1
画像2
画像3

幼稚園で収穫した野菜を使ってのお弁当作り

「幼稚園のじゃがいもとキューリで
ポテトサラダ作ってもらったよ💛」

子供たちは、食べることの楽しさや
喜びを味わっています。

毎日のお弁当作り、ありがとうございます。 
画像1
画像2
画像3

竹馬に挑戦!!

数日、繰り返しチャレンジして
日増しに距離がのびています!

達成感が、さらなる意欲につながりますね。
画像1

4歳児 すみれ組の壁面

カタツムリが
殻におしゃれな模様を
つけてもらって喜んでます💛

明日は予報では雨となっています。
みんなが作った紫陽花や
カタツムリは喜びますね!
画像1
画像2
画像3

そうめん流し

画像1
4・5月砂場で樋を使って
繰り返し遊んでいた子供たち

この時期ならではのそうめん流し
何をそうめんに見立てるか・・・

子供たちは身近にあるものを
必死で探し考えていました。
画像2

電話でのやり取りを楽しんで・・・

画像1
「もしもし・・・」

ブロックを受話器に見立てて・・・

友達や先生との会話が弾んでいました。

遊びの中で、自分の思いが
伝わっていく心地よさを
感じていました。
画像2

昨日持ち帰ったじゃがいも

「見て!昨日、掘ったじゃがいもが入ってる!」

とっても嬉しそうにお弁当の
ふたを開ける子供の表情が印象的でした。

子供たちの感動体験を早速に
食への関心につなげてくださり感謝です。

とても美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

砂の感触を楽しみながら・・・

画像1
友達と同じ空間で
共通の目的をもって
遊びを進めることが
楽しくなってきています。
画像2

遊びを自分たちでアレンジして・・・

画像1
かごめかごめの遊びを繰り返す中で

フープを用いた遊びを作り出し楽しんでいます。

子供の発想って素敵です💛
画像2

だんごむしの脱皮

画像1
クラスで飼っている
だんごむしの様子を見たり
えさをあげたりすることを
毎朝、楽しみにしてる子供たちです。
画像2

初夏の花

花壇のガーベラや紫陽花、アルストロメリアなどが
雨が降ってきたことを喜んでいるかのようでした。

梅雨の時期、子供たちにとっても
雨降りの日ならではの楽しい遊びが
経験できるようにしていきたいです。
画像1画像2画像3

子供の育ちに・・・

保護者の方々が収穫した野菜や
子供たちが興味をもっている生き物などに
心を寄せてくださることが
子供たちの好奇心や探求心につながっています。
画像1

家庭とのつながりを感じて・・・

画像1
「私の家でもね、幼稚園と同じように
ダンゴムシ飼ってるんだ!」

「玄関出たところにいるんよ!」と・・

目を輝かせて話をしてくれました。

子供が興味をもっていることに家庭でも寄り添い
環境を作ってくださっていることを知り
園と家庭がつながっていることを
とても嬉しく思った場面でした。


画像2

登園後のひと時

「やってみる?」

持っていたこまをさりげなく
友達に渡す姿が・・・

友達に自分から関わろうとする姿が
見られています。
画像1

水たまり

画像1
「中に入ったらボコボコ泡がでてきた!」

「水がゆっくり流れてる!」

雨降りの日の発見。

ゆったりとした時間が流れる中で
いろいろなことに気付いていました。
画像2

玉ねぎ掘りに出発!

5歳児 ひまわり組さんが
地域でお借りしている畑に
出かけていきました。

4歳児 すみれ組さんが
見送ってくれたよ💛
画像1
画像2
画像3

幼稚園めざして

畑を出発する前に・・・

今度じゃがいも掘りにくる話で盛り上がり
また楽しみが増えて喜ぶ子供たち。

帰り道では、出会った動物に手を振る姿も・・・

玉ねぎを大事に持ち帰りました。
画像1
画像2
画像3

ネイチャーゲーム

「川内幼稚園の宝探し」に
カードを持って
駆け出していった子供たち。

「この木、ざらざらしてるね。」

見る、嗅ぐ、触れるなど
五感を通して感じ
心が動いていたことを感じました。
画像1
画像2
画像3

見つけに行こう!

「この葉っぱ、食べた後がある。」

「一緒に行こう!」

「この花、触るとふわふわしてる💛」

感じたことを伝え合う楽しさや喜びを
味わっていた子供たちです。
画像1
画像2
画像3

子供の世界

大きな水槽で
メダカが気持ちよさそうに
すいすいと泳いでいます。

子供たちが手作りの双眼鏡で
見ていたので
そっと覗いてみると・・・

子供の世界に触れることができ
幸せな気持ちに💖
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751