最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:24
総数:105789
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

ちょうちょの模様

5歳児ひまわり組が
紙と紙の間に絵具を挟み
再び開いて偶発的な模様を
作ることを楽しみました。

「わぁ〜こんな模様になった!」
「きれい!!」

さなぎから、ちょうちょになった
ところをずっと見守ってきた
子供たちだったので
この活動への興味や関心、意欲も
より一層高まったことでしょう。

画像1画像2画像3

フープ遊び

フープを使っていろいろな遊びをしました。

フープ鬼
縄跳び
トンネルくぐり

最後に、音楽に合わせて演技をしました。
昨年度の年長児の様子をよく見て覚えていて、
自然と体が動く子供たち。
友達と一緒に輪になって回るのがとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

七夕かざりをつくったよ。

七夕会に向けて、ひまわり組は
輪つなぎとすいかの飾りを作りました。

輪つなぎには、願いが消えずに
つながっていくようにという意味があり
スイカには豊作を願う意味があります。

ひとつひとつを丁寧に、大切に作りました。

7月7日が良い天気になりますように☆彡
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751