最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:49
総数:76075
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

色が変わった!!

お家に咲いていたアジサイをクラスの友達が
持って来てくれました。

葉っぱを見てみると・・・
「ギザギザだね。」「模様がいっぱいあるね。」
じっくり観察して葉をかいていきます。

葉っぱの色は絵の具。しかし、色を見てみると青色と黄色。
「青が多いと緑になって、黄色が多いと黄緑になるんじゃね。」
色が変わっていく様子を作りながら楽しむ子供たち♪
量を調整しながら、この色だ!!と思う色をつくりました。
たくさん発見があったね☆

画像1
画像2
画像3

魔法をかけるよ〜☆

画像1
じゃーん!!

ほうきに乗った魔女と魔法使いが!!

魔法を使ってみんなをびっくりさせたり、
「お化けになぁれ!」

「プリンセスになぁれ♪」

呪文をとなえて魔法をかけてくれましたよ☆
画像2

変身っ!

すみれ組では、子供たちが真剣に何かを作っています。

キラキラテープを使ったり、紙を細く丸めたりして、、、、

「もうすぐできるよ♪」

子供たちの目が輝いています。
画像1
画像2
画像3

夏野菜を植えたよ!!

ミニトマト・オクラ・ピーマン・ナスの

4つの野菜から自分で選んで植えました。

「ピーマンのにおいがする」

「なすの葉っぱって紫があるんじゃね」

発見がいっぱい☆

大きくなるのが楽しみだね♪
画像1
画像2
画像3

よく見てみよう(2)

画像1
画像2
画像3
色付けにはコンテを使い、すみれぐみの部屋に
こんなにすてきなたけのこが生えました♪


よく見てみよう!(1)

「たけのこ体操のたけのこだ!!」
たけのこをよ〜く見て描いていきました。
「ここは黒に見える!」
「きみどりの中に茶色いもあるよ!」

画像1
画像2
画像3

びっくりさせるぞ〜!

「びっくりさせるものをつくりたい!」とすみれ組さん。
「どうやってびっくりさせるの?」と尋ねると、
ビニール袋や空き箱などの材料を集めて・・・

「みてみて!こわいでしょ〜」
びっくり箱ができました!

「ももぐみさんをおどろかせよう!」
「せんせいたちもだよ!」
はりきってびっくり箱を披露♪

「びっくりさせたから次はうれしいものをつくろう!」と
やさしい気持ちいっぱいのすみれ組さんです♪
画像1
画像2
画像3

大きくな〜れ!!

地域の方から夏野菜の苗をいただきました。

「とうもろこし」「きゅうり」「おくら」「ズッキーニ」

畑に野菜のおうちを作って、優しく苗を入れて

土の布団をそっーとかけて。

最後にたっぷりお水をあげました。

これから大きくなっていくのが楽しみだね♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

子育てちょこっとアドバイス

園だより

未就園児保護者の皆様

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624