最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:49
総数:76108
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

何になるかな?

久しぶりの染め紙に「どんな模様になるかな?」と

心を弾ませるすみれ組さん。

絵の具にゆっくり浸し、紙に色がついていく様子を

じっと眺めています。

破れないように、慎重に紙を広げて・・・

「わぁ!きれいにできたよ。」「素敵でしょ!」

この染め紙で何ができるか・・・お楽しみに☆
画像1
画像2
画像3

狙って狙って

投げゴマを楽しむすみれ組さん

いろいろな技の中で、箱入れに挑戦!

投げる方向や箱との距離など

考えながら、何度も何度も友達と一緒に

挑戦しています
画像1
画像2

鬼の絵に色付け!

赤・青・黄・白の絵の具を使って色付けです!
4つの色を組み合わせて、いろいろな色を作って
塗っていきます。

「青と黄色を混ぜたら緑になるね」
「でも、黄色が多かったら黄緑になるよ!」
「すごいね〜」「いい色ができた!!」

目、角、体・・・
一人一人ダイナミックで、姿も色も違って
みんな素敵です☆
画像1
画像2
画像3

鬼の絵

大きな紙に鬼の絵をかきました。
「鬼の目ってこれくらいかな?」
「なんか、強そうな鬼になってきてよ!」
「角は何本にしようかな?」
一人一人が心の中にいる鬼を絵で表現しています。
次は色を塗っていきます・・・
どんな鬼ができるか楽しみですね!
画像1
画像2

凧を作ってあげてみよう!

大きな凧に好きな絵を描きました。
「この模様いいね!」「とんだらどうなるかね?」と
友達と会話を弾ませながら、凧作りをしました。
たこ糸を結んであしやひごを付けて完成!
園庭を思いっきり走って凧揚げを楽しんだ子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

かるた

すみれ組ではお正月遊びの一つ、かるたを楽しんでいす。
「よーしとるぞ!」という気持ちをもって、真剣に読み札を聞き、
札を取るときには「はい!」と元気の良い声がたくさん聞こえてきます。
かるたに興味をもった子供たちは「かるたが作りたい!」
自分の名前から一文字選んで、言葉を考えました。
自分だけのオリジナルかるたができ、嬉しそうな子供たちです♪
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

園児募集

子育て応援

幼児のひろば

おうちでやってみよう♪

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624