最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:60
総数:59358
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

ピカピカ大作戦

ふじ組さんは、遊戯室ピカピカ大作戦を決行!

誕生会やふれあい遊び、人形劇やヨガ…
最近は、修了証書授与式に向けて、日々、過ごしてきた遊戯室🍀

思い出がたくさん詰まった遊戯室✨

「いつもこの辺に座るんよ」

幼稚園生活を思い起こしながら
心を込めて雑巾がけをするふじ組さんでした♡



画像1
画像2

5歳児参観日

今日は幼稚園最後の参観日🌸

朝の会ではおうちの方と一緒に伝言ゲーム♪
おうちの人も、子供たちも大苦戦!!

そして子供たちは今日のために
パネルシアターを製作!
おうちの方に「おおきくなったら、きみはなんになる?」をお披露目✨

自分たちで作ったパネルシアター、
自信をもって発表することができましたね♡

歌やダンス、けん玉の頑張り発表も

友達を応援したり、一緒に頑張ったり(^^♪

笑顔があふれる温かい参観日になりました♡

おうちの方、ありがとうございました✨

画像1
画像2
画像3

5歳児☆参加参観日

画像1
画像2
画像3
親子でふれあい遊びから始まった参加参観日✨
ペンギン歩きや高い高いをしてもらって笑顔いっぱい💛

その後は親子で協力して製作!!
「ここ持ってて!」
「うんわかった!」

阿吽の呼吸で運動会で使うバチの完成🍀

そして世界に一枚だけの思いのこもった素敵なはっぴが出来上がりました🎵

保護者の皆様、温かく見守ってくださってありがとうございました♡


5歳児参観日

画像1
画像2
画像3
参観日を楽しみにしていたふじ組さん

「お母さんたちが来てくれるから!」と、
昨日は保育室の整理整頓や模様替え✨

朝からドキドキ、緊張気味のふじ組さんでしたが
織姫と彦星製作後のふれあい遊びで緊張もほどけましたね♡

おうちの方へのプレゼント、喜んでもらえて子供たちも笑顔いっぱいになりました🍀

暑い中、保育参観へきていただきありがとうございました♪

プラネタリウム

画像1
画像2
画像3
雨の中でしたが、プラネタリウムへ行ってきました☆

星空を見上げながら、七夕に想いを馳せ
素敵なひと時を過ごしました☆彡

プラネタリウムの後は、5—Daysこども文化科学館で
科学の不思議に心を動かされました♪

友達と協力してボール運び
「右に回して!」「そこよ!」

子供たちの真剣なまなざしがとっても可愛かったですよ♡


7/7は、晴れますように✨

ツバメの子育て

画像1
画像2
画像3
福木幼稚園に、ツバメが巣を作っています♪

♪ピ−チチチチ チチチ

「おはよう!ってお話してくれてるね」
「元気におおきくなってね」
「部屋にもツバメさん来てくれないかな?」

早速、ツバメの折り紙がふじ組さんに飛びはじめましたよ♡


初めての段ボールカッター

画像1
画像2
画像3
子供たちは遊びの中で、段ボールや空き箱などいろいろな素材を利用しています。
福木幼稚園では、SDGsを意識して遊びに取り入れています♡

段ボールをはさみでチョキチョキ✂

「かたくて切りにくい!」

はさみでは、なかなか扱いづらい段ボール。

「段ボールカッターっていう道具があるよ」と伝えると

初めて使う段ボールカッターに興味津々✨

今日は、
一生懸命“切る”
とにかく“切る!”

「もっと切りたい!」

道具を使うことをとても楽しんでいました♪

やねよりた〜かいこいの〜ぼ〜り〜♪

5歳児ふじ組は、昨日からこいのぼり作りを楽しんでいます。
昨日は、白い画用紙にクレパスで好きな模様を描いて、絵の具をその上から塗りました。「絵が出てきた〜!」「わ〜!きれい☆」絵の具を塗ったところに自分の模様が出てきて喜んでいました。今日は、乾いたはじき絵をこいのぼりの形に折り、尾びれや目玉を切って貼りました。自分で考えて、工夫して作る姿が見られ、大切に大切に作っていました。出来上がりが楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

ドッジボール

お弁当の後は、先生達も一緒にふじ組とドッジボールをしました。
ボールをよく見て逃げたり、相手をよく見て狙って投げたりして、みんなで楽しみました。
初めてドッジボールをする子供たちにもみんなでルールを教え合いながら、夢中で遊びました。みんなで遊ぶって楽しいね!
画像1
画像2
画像3

ピカピカになると気持ちがいいね!

画像1
画像2
画像3
思い切り遊んだ後は…

ピカピカタイム✨

子供たちにとっては片付けも遊びの延長です♡

「見て!すごいピカピカ!」
「雑巾をしぼると緑色の水が出た!」
「帰るときにお母さんたちに見せようや!」

大好きなお母さんに見てもらうことも嬉しいね💛

絵の具を使って

画像1
画像2
手や足、ローラーやスポンジペンを使って
大きな模造紙に伸び伸びと色を重ねていくふじ組さん。

「気持ちいい♡」
「色が変わった!!」

思い切り絵の具遊びをする中で

感じたこと、発見したことがたくさんあったようです✨

遊びを学びに❣

けん玉教室

画像1
画像2
ふじ組になって初めてのけん玉教室。

けん玉先生の楽しい指導に
子供達も笑顔いっぱい✨

初めてけん玉に挑戦する友達に
扱い方を教えてあげる優しい姿も♡

さすがふじ組さんですね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153