最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:47
総数:59300
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

やねよりた〜かいこいの〜ぼ〜り〜♪

5歳児ふじ組は、昨日からこいのぼり作りを楽しんでいます。
昨日は、白い画用紙にクレパスで好きな模様を描いて、絵の具をその上から塗りました。「絵が出てきた〜!」「わ〜!きれい☆」絵の具を塗ったところに自分の模様が出てきて喜んでいました。今日は、乾いたはじき絵をこいのぼりの形に折り、尾びれや目玉を切って貼りました。自分で考えて、工夫して作る姿が見られ、大切に大切に作っていました。出来上がりが楽しみです☆
画像1
画像2
画像3

ドッジボール

お弁当の後は、先生達も一緒にふじ組とドッジボールをしました。
ボールをよく見て逃げたり、相手をよく見て狙って投げたりして、みんなで楽しみました。
初めてドッジボールをする子供たちにもみんなでルールを教え合いながら、夢中で遊びました。みんなで遊ぶって楽しいね!
画像1
画像2
画像3

ピカピカになると気持ちがいいね!

画像1
画像2
画像3
思い切り遊んだ後は…

ピカピカタイム✨

子供たちにとっては片付けも遊びの延長です♡

「見て!すごいピカピカ!」
「雑巾をしぼると緑色の水が出た!」
「帰るときにお母さんたちに見せようや!」

大好きなお母さんに見てもらうことも嬉しいね💛

絵の具を使って

画像1
画像2
手や足、ローラーやスポンジペンを使って
大きな模造紙に伸び伸びと色を重ねていくふじ組さん。

「気持ちいい♡」
「色が変わった!!」

思い切り絵の具遊びをする中で

感じたこと、発見したことがたくさんあったようです✨

遊びを学びに❣

けん玉教室

画像1
画像2
ふじ組になって初めてのけん玉教室。

けん玉先生の楽しい指導に
子供達も笑顔いっぱい✨

初めてけん玉に挑戦する友達に
扱い方を教えてあげる優しい姿も♡

さすがふじ組さんですね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153