最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:61
総数:76135
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

今日はわくわく弁当の日♪

今日は初めての「わくわく弁当の日」でした。
今月は、からだの元気のもとになる“じゃがいも”を使ったおかずを
お弁当にみんなでいれました!

「じゃがいもはいってるよ!」

「おいしい味がする♪」

「なんか元気になってきた!」

おうちの人からの愛情いっぱいのお弁当をたべてパワーアップ☆

来月も楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

砂場では♪

先日できたレストランの前では、おいしそうなケーキができていました☆
お花のチョコレートにクリーム♪
どれもおいしそう!!

「このろうそくも立てようよ!」

「みて!誕生日のケーキ!!!」

お誕生日の歌をうたって、

「かんぱいしよう!」

みんなでたのしい誕生会でした♪
画像1
画像2
画像3

やってみよう!

いい天気の中で戸外遊びを楽しみました!
すみれ組さんは、進級前から育てていたパンジーがきれいに咲いていたので、
それを使って花束やジュースに♪

「水の量はこれくらいでいいかな?」

「いいにおいがしてきたよ〜」

「リボン結び覚えた!」「これはプレゼントにする!」

素敵なものがたくさんできました☆
画像1
画像2
画像3

レストランは大忙し!!

画像1
美味しそうなごちそうがたくさん!!
レストランの開店準備が始まりました。
「看板を作ったらどう?」
「それ、いいね!」
友達と力を合わせて看板作り。
「どう!?レストランができたよ!」
お客さんがたくさん来てくれるのが
楽しみだね♪
画像2

花いっぱい運動

画像1
画像2
安西高等学校のお兄さんお姉さんから
いただいた色とりどりの花
幼稚園の子供たちも、虫たちも
ホッとする幼稚園の大切な場所です。

どの花を飾ろうかな〜

画像1
画像2
新しく、育ててくださっている花を
近々持ってきてくださる
ニュースが!
草や小さな野の花を容器に入れて飾って遊ぶ子供たちに
このニュースを伝え、
なんと今日は、プランターの交換前に
花を使って遊ぶことになりました♪
パーティみたいだね、と思い思いに飾って
一人一人のセンスがキラリ☆

公園に行ったよ♪

 今日は天気が良かったので、年長のすみれ組さんと年少のもも組さんで手をつないで、公園に行きました!シロツメクサでブレスレットや指輪を作ったり、おいかけっこをしたり…
 お弁当は園庭にシートを広げてみんなで食べました。お外でみんなで食べると、美味しいね♪
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
青空のもと、
安西幼稚園のこどもの日の集いを行いました

こいのぼりをみんなで運びます!
「今日も元気に泳いだね」
「嬉しいね!」

いつもよりもなんだか
生き生きと空を泳いでいるみたい♪

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
子供たちの元気パワー
大好きなかけっこです!
ぐんぐん走って
爽やかな風を切って

ゴールでは、もも組さんにキラキラかぶとのプレゼントです
「すみれ組さん、ありがとう!」
今日の日を楽しみにしていたすみれ組さんの
気持ち、届いて嬉しかったね

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
地域の方が朝、子供たちにと届けてくださった
立派な菖蒲✨
「頭に巻くと、いい考えが浮かぶんだよね」
「腕に巻いておしゃれしたいな」
「私はベルト!」
「カップにつけてみたいな〜」
子供たちのアイデアがわくわく湧いて、楽しく遊びました

豆の収穫も終え、子供たちと畑をきれいにしたので…
豆のツルも一緒におしゃれな装いに☆
「この葉っぱ、お風呂に入れたら元気がでるんだって」
5日にお風呂に入れるのかな?それとも今日かな??
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常災害時の対応

子育てちょこっとアドバイス

園だより

未就園児保護者の皆様

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624