最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:49
総数:76118
随時園児募集中☆安西幼稚園に集うみんなの笑顔がいっぱい!心わくわく!試行錯誤するゆったりした時間を大切にしています

夏の集い☆キャンプファイヤー

炎の周りで掛け声や音楽で手拍子や踊りを踊って楽しく過ごしました!みんなの気持ちがひとつになりました。楽しかった夏の集いが素敵な思い出となりますように。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆女神登場

お家の人も参加して、いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
女神さまが登場し、点火!
子供たちも真剣なまなざしで見ていました。
画像1
画像2

夏の集い☆夕食タイム

少しずつキャンプファイヤーの準備ができてきて、園庭が気になる様子の子供たち。
その前に夕食タイム♪お家の人に作ってもらったおむすび、とっても美味しいね。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆ランタン製作

自分たちの好きな絵を描いて、ランタンを作りました。
遊戯室を暗くしてランタンを付けてみると「わぁー!きれい☆」と歓声が上がりました。
天井をみあげると「花火みたいだね。」幻想的な雰囲気に目を輝かせて見ていました。
少しずつ日が暮れてきます。まだまだ夏の集いは続きます。
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆おやつタイム

水遊びのあとは、お楽しみのおやつ♪
「何味にしようかな。」
冷たいゼリーをペロリと食べて元気いっぱいです!!
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆水遊び

ミニバケツに水を入れて回すと、「水がこぼれないよ!」「不思議だね。」みんなで試して楽しんでいました。ぞうさんシャワーや水浴びの修行をして、暑さも吹き飛びました☆「まだ遊べる?」「次は何かな?」とわくわくがいっぱい!!
画像1
画像2
画像3

夏の集い☆開会式

昨日は、すみれ組が楽しみにしていた“夏の集い☆”でした。
いつもと違う雰囲気にわくわくしながら登園してきた子供たち。
お家の人と一緒に開会式をしました。
「楽しんでくるね。いってきますー!!」
画像1
画像2
画像3

感謝の気持ちを込めて

楽しかった1学期もあっという間に終わり、終業式を迎えました。
この日に向けて、お家の人にフォトフレームと玉ねぎの皮で布を染めて素敵なハンカチのプレゼントを作りました。
「喜んでくれるかな。」とドキドキわくわくしながら、お家の人に感謝の気持ちを込めて渡しました。

保護者の皆様、いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。夏休みも約束を守って元気に過ごしてくださいね。

画像1
画像2

みんなで大掃除!

もうすぐ夏休みです。1学期にたくさん遊んだ遊具や自分たちの保育室を、みんなできれいにしました。
ほうきで掃いたり雑巾をギュッと絞って拭いたり。
整理整頓してピカピカになると気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ夏まつり♪

15日は、安西幼稚園の夏まつり!
もも組さん、すみれ組さん、みんなで準備しています。
たこ焼き屋さんにポテト屋さん、釣り堀もあります。
「もう少し作ったほうがいいね」「看板がいるよ!」「こうするといいかもね」と、必要なものをみんなで考えたり、アイデアを出し合ったりしながら作っています。
完成まであともう少し!楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

にこにこ広場

今日は、今年度最初のにこにこ広場!
ちょっと曇り空でしたが、シャボン玉や金魚すくい
砂場や乗り物で遊びました。

歓迎会では、在園児のお兄さん、お姉さんと一緒に
『どうぶつ体操』をして、アンパンマンのペンダントを
もらったり、七夕飾りでは、お家の人と織姫や彦星を作ったり
短冊にお願い事を書いたりして笹に飾り付けて
とても嬉しそうでした💛

次回は、7月15日(木)に「わくわくランド」があります。
是非、遊びに来てくださいね。

画像1
画像2
画像3

突然あらわれたのは……

『いきなりくわがたがーー!!』と、園庭中に響く声!

それを聞いて、まさかこんなところに!?という気持ちでみんなで見に行くと…
なんと本当に園庭にポツンとくわがたがいるではありませんか!!

虫取り網やかごを持ってくる子、図鑑で調べる子など、安西幼稚園児連係プレーで捕獲大成功♪

いつまでも、興奮冷めやらぬ子供たちでした。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

園児募集

子育て応援

幼児のひろば

おうちでやってみよう♪

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624